ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

SOMPOホールディングス(株)【8630】の掲示板 2023/09/09〜2023/09/11

損保ジャパンでは、次のような、2023年度期初の経営計画では想定していなかった多額の経常外費用の支出と、収入保険料の低減の要素が次々と噴出しています。
・BMで修理した顧客の無料点検にかかる費用
・自動車保険等級訂正による保険料返戻にかかる費用
・BM専用フリーダイヤル設置にかかる人件費と電話代
・BM代理店の約120億円/年の収入保険料の喪失
・風評による損保ジャパン社契約全体へのマイナス影響(現時点では、その影響度合いの程度は不確か)
このような状況での直近1ヶ月間、株価は「思ったほど下がらない」という程度ならともかく、逆に6,000円から6,600円まで10%も上がっています。この間、日経平均は約32,500円から32,600円まで、ほとんど横ばいです。
「個人投資家には分からない」、「素人には分からない」とか、「SOMPOホールディングスは損保ジャパンだけではない」というコメントがありますが、SOMPOホールディングスの大黒柱である損保ジャパンにおいて、今後、企業利益が下がる可能性の方が高い今の状況で、どう考えてもこの現象は不可解です。