<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)オリエントコーポレーション【8585】の掲示板 2015/04/29〜2015/06/06

127

ika***** 買いたい 2015年5月23日 09:06

オリコは6月を軸に上がったり、下がったりする。6月は株主総会なので6月後半にかけて上がりそうだ。株価が上がらないと今年の株主総会は荒れかねない。伊藤忠の件で突っ込まれるのは確実。当然、伊藤忠からは株の放出するときの打診はあり、何らかの対策を取らなかったのだから。
その時に自社株買いをニュースしても良かったはずだ。実際にしなくても良いのだから。そのニュースさえ出せばこんなに株価は落ちる必要はなかった。
今年度の第一四半期も7月末くらいにあるだろう。第一四半期が順調であれば自社株買いもあり得る。

おそらくは優先株は数年かけて普通株に転換されるでしょう。しかし、株は市場にはこれ以上放出されることはないと思う。自社株買いし株式の消却するのではないだろうか?
伊藤忠、みずほもオリコの海外進出は興味があるはずだ。日本が少子高齢化で市場の縮小は避けて通れない。海外での市場拡大は必要。オリコは進出の経験があるので、うまくいくだろう。
そうなると、みずほが伊藤忠から株を購入するか市場で株を買取るか、オリコに直接出資するか、みずほが海外進出しオリコからノウハウを買い取るだろう。
故に5年後400億の利益なると言うことができたのではないだろうか。
みずほの動向が気になる株の買い増しあり得るような。