掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
724(最新)
これじゃあー!お話になりません
-
723
やはり駄目ですね。
-
722
社長、社長と吹き込んでるオオカミ少年が長年期待させるような嘘ばかり投稿している。
同じ構文でまたかまたかでうんざり。
オリコ、信販業のツボを知らない煽りばかり。
イイ加減に去って欲しい。ウザイ! -
721
なんでもいいけど どんどん株価を下げている事実
-
720
来週も駄目でしょう
-
719
円高になったら
さらに株価暴落すると思うけど
大丈夫なんか。 -
718
株をしらない情報貧困者がぼやいているだけ。
新社長「挑戦を楽しむ。挑戦は不安ではなく、ワクワクしたものだ」
こんな意欲的な事を言った社長は過去にいない。
今までのチャートは当てにならない。
信販事業環境の変化を背景に信販業界再編も活発になりつつあると社長が言っていることは
信販業界再編の動きに社長も絡んでいる様だ。
今年は大きな挑戦に期待できる。 -
717
少し下がり、それより下がるを繰り返しここまできた。ゼロまっしぐら
-
716
もう一回根性論で500円に落とすしかないなー
落ちろよ -
715
みずほは、どうしたいんだろうね。TOBか楽天への統合か、クレディセゾンのように売り払うか。放置か。
-
713
いおんによるTOBか?
ふきょうワオンだ -
712
早耳の値動きか
信販業界再編
協議中か
台風の目になるか
1600 -
711
新社長「挑戦を楽しむ。挑戦はワクワクしたものだ」
信販事業環境の変化を背景に信販業界再編も活発になりつつあると新社長は言う。
新社長は大胆に大きな挑戦を恐れない。それが信販業界再編のようだ。 -
710
やあー今度は、上にドーンと、行っちゃってー!がんばれ新社長!
-
709
またドスンと行きましょう
-
708
株価に影響のないIRは いらない
ボランティ精神もうんざり
ただで スポンサーできないでしょう -
707
面倒くさい
-
706
元気付けられるコメント有り難うございます。期待したいですね。😊
-
705
とりあえず株価を立て直さないと、1100円ぐらいで購入したオリコファン達の気持ちも理解してくれ。
-
704
🍙新社長になって初めてマスコミで話をした。
🍙は『金利のある世界』で、どのように収益性を改善していくかが課題だと言う。
日本銀行がマイナス金利政策を解除してから1年。資金調達のコストは上昇し、預金を持たないノンバンクの経営に大きな影響を与え始めた。事業環境の変化を背景に業界再編も活発になりつつある。
🍙は「挑戦を楽しむ。挑戦は不安ではなく、ワクワクしたものだ」とオリコ変革や信販業界再編に意欲的である。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み