掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
764(最新)
オリコ、福島信用金庫とWeb完結型フリーローンの取り扱いを開始
Web完結スキームにより利便性向上、迅速な融資実行を実現
本ローンは、申し込みから審査、契約締結までの手続きを Web サイト上で完結できるため、店舗への来店および契約書の記入・捺印が不要なうえ、24 時間 365 日お申し込みに対応するなど、お客の利便性向上かつ迅速な融資実行が可能になる商品。
今のフリーローンは融資実行まで時間がかかってお客が躊躇して客数が少なかったので、オリコが初めてWeb完結型フリーローンを開始した。
新社長が就任直後4月1日、東奥信用金庫とフリーローンを開始。
DXに詳しい新社長はWeb完結型フリーローンにチャンスありと見ている。Webで完結するのでシステムが全て処理する。社員は融資最終確認のみで手間いらず。
今後、全国の信用金庫にWeb完結型フリーローンを広げる計画。これは主力商品になり営業利益500億円を狙うようだ。 -
762
MAX君、、自分の投稿読んだら?
中々、生きづらい性格してるねー
投稿見てみたら
機嫌が良くてあのぶち切れ投稿なんやー
大丈夫かー?
株価下がり拗ねて投稿控えるとか言ってなかったかな?
株を売り買いしたのも忘れるんやから、
仕方ないかな、
それがMAX君、、、面白い。
オリコも本決算間近ですねー
800円奪取までもう少し。 -
761
空売りの買い戻しか?
-
760
>どんだけヒマやねん 笑
>どんだけ構って欲しいねん 爆笑
おおっ!構ってくれるんだー
嬉しいぞぉ
そう暇なんだよw
>まぁそこそこ利益も乗って来て
>気分はいいからサービスで構ってやるわwww
>
>今日は特別だぞ🤣
MAXちゃん、1350円の玉
損切り出来ないから
買い平均900円なんだろ?
嘘ついたらダメだぞ
それは利益とは言わないw
まぁ私はちゃんと損切り出来るので
今は買値平均は810円
ってまた含み損やないかいw
600円台の買いはちゃんと利確済み👍
さぁ今から配達で忙しいので
これくらいにしておくわ
また相手してね
それとアイフルもアコムも株主だから
あんまり調子乗ってると
そっちにも行っちゃうよwww -
759
+1.83%おっげーぼぐじょー
-
758
もういいって気持ち悪い🤮
どんだけヒマやねん 笑
どんだけ構って欲しいねん 爆笑
まぁそこそこ利益も乗って来て
気分はいいからサービスで構ってやるわwww
今日は特別だぞ🤣
今回は完璧な所でしっかりと買えてるからねぇ
アンタも先ずはちゃんと人並みに仕事して
資金を貯めろ 投資以前の問題なんだよwww
そんなんだから高値で掴んで
見てるだけになるからいちいち人に絡むしかないくらいヒマなんだからな 爆笑
みっともないから俺に構うな
アンタはココが大好きなんだろ⁈
アコムやアイフルにまでチョロチョロパトロールまでして… なっさけないったりゃありゃしない。
次は何ですか⁈ いいね〜 架空取引きで
最高の所でかってんたぁ〜 ですか⁈
お好きにどうぞ😄 -
757
マヂかよ
-
756
負け組同士の協業はうまくいかないよ
-
755
MAXちゃんはアコムとアイフルの
掲示板でまた意味不明な事をほざいて
いるが
脳にバイアスがかかりすぎて
当たりもし無い予想し続けても
意味無いのが未だに気付けず。
自分の口座残高見れば一目瞭然
10年も20年も相場張ってて
結果が出ないと言う事は
選択した銘柄を間違えたのでは無く
自分が間違えていると言う事です、はいw -
753
> ヤマダLABIセゾンカードあるのにオリコと組むなんて浮気性だなあ。
それが新社長の狙い。
オリコがセゾンより有利な条件でオリコとヤマダの業務提携になった。
国内市場は頭打ちなので、オリコはこれからセゾン、ジャックスの聖域に入り込む戦略である。
新社長は経済界に顔が広いので、売上高1兆円を超える数十社の大企業との業務提携を計画しているようだ。 -
752
ヤマダLABIセゾンカードあるのにオリコと組むなんて浮気性だなあ。
-
751
オリコとヤマダホールディングスとの協議で「YAMADAデジタル分割」のサービス提供を開始する。
オリコはヤマダ電機のヤマダアプリに新機能「YAMADAデジタル分割」を搭載。
ヤマダアプリにおいて「YAMADA デジタル分割(以下「本サービス」)」の提供を開始する。
本サービスはヤマダアプリ会員(2,700万人)で、「最大60回」「最大100万円」「審査最短60秒」でApple製品を対象に無金利分割払いが利用できる。
本サービスはヤマダアプリ内でスムーズに申込みを行い、そのまま決済までご利用できるため、ヤマダアプリ会員にとって非常に便利です。
さらに、モバイル決済(ApplePayなど)との連携により日常の買い物にも利用できることが可能です。
オリコはヤマダ電機の売上高1兆6600億円、ヤマダアプリ会員(2,700万人)の経済圏の取込に期待する。 -
もっとがんばれがんばれ
-
748
ホームページに堂々と書いてありますが
-
747
どうやらイオンか
イオンによる株式交換で子会社化がくるー? -
745
そう言えば以前にGACKTカード、今はどうなった?全国ツアー時に帯同してカード獲得していたなぁ。
この手のカードは何種類も出していたが結局浮き草のように消えていった。スポーツ選手の提携カードもあったなぁ。
イニシャルコストだけかかって使用する人はほとんどいない。提携カードは出しては消え出しては消え、維持コストだけが重い。
他に尽くす手がないのでしょうがないね。どんどん劣化していくのは寂しい限りです。 -
744
(2025年3月期) 経常利益 400億円以上は絵に描いた餅でしたね
-
743
まあ業績予想は絵に描いた餅なので何とでもなる
ここ数年散々裏切った決算だったかと -
742
いや
これはいわゆる騙し上げだろう -
741
オリコが変身したことが分かる。
2025年注目の6人組グローバルガールズグループ「MADEIN」とのクレジットカード発行開始。
「MADEIN」は日本人メンバー4人、韓国人メンバー2人で構成され、第5世代グローバルガールズグループ。
また、日本デビュー前にも関わらず、日本の人気音楽番組に多数出演するなど、2025年活躍が期待されるネクストブレイクグループの有力候補。
クレジットカード「MADEIN Orico Card less(FCL)」および、プラスチックカード「MADEIN Orico Card」の発行を2025年4月23日より開始。
プラスチックカード発行の有無を好みにあわせて選択できる。
オリコが2024年3月より開始した「デジタルカード」スキームを用いることで、申し込みから最短60秒で審査が完了し、その後オリコ会員向けWebサービス「eオリコ」に登録することで、ECなどのオンライン決済にカード支払いが可能となる。
オリコは今まで、人気上昇中のエンターテインメントを活用してクレジットカードを拡大させることは無かった。
新社長は全社員に新たな提案を要求しているので、20代の若手社員の提案が「MADEIN」のクレジットカードであったようだ。オリコは20代層の若手のお客を取り込む計画の様だ。
新社長も我々年配者も韓国グループのエンターテインメントのことは良く知らない。今後も若手社員の新たな提案の商品が増えそうで期待できる。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み