ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)みずほフィナンシャルグループ【8411】の掲示板 2017/02/01〜2017/02/05

>>132

> 強く抱きしめていて下さい。

本日は引け成りで精算

今後の相場の対処は難しいものと感じている。

1.どなたかの言を借り、実は当時用足し棒だったと
 アリバイを主張しようか
2.決して強制連行ではなく、我が家の前に少女像が
 立つことはない と開き直るべきか
3.あれは秘書が書いたものです ってトカゲの尾っぽ
 をきってみようか
4.証人関係者がみな天に召されるまで待つしかないか
  と脳軟化で押し切るか

・・・・・・('◇')ゞ・・・・

プーチンに弱みを握られたトランプの気持ちがわかる。

  • >>142

    何やら内緒事をバラしたようで、申し訳おへん。 奥様もご覧になってるんやろか?
    確か3か月に一遍は濃密な愛を交換されとるいうお話しやったさかい、お心の広い奥様で大丈夫でっしゃろ?

    壮年時代の武勇伝があるのは羨ましい限りで、楽しい思い出があるのは幸せってこと。


    拙は一本締めならぬ一穴占め。


    いえいえ、業平には遠く及ばずとも、程々には持てたんどすけど・・・


    あの妓もあの細君もあの娘も、 何故大らかな心で迎え入れることが出来なかったのかと、今になって己の狭量さを反省することしきり。
     
    みずほの株価の如くうなだれる業物にも、他流試合をさせてやれば良かったかなぁと話しかけるこの頃。



    朴大統領が暗殺される前日の妓生パーティで皆ウオーカーヒルの部屋番号を教えてるのに、拙一人1万円渡してお引き取り頂いて、この妓にも養うべき家族があるんやろなぁと思い、がっかりする妓生に申し訳なかったこと。
     
    皆があての運動を知っとるさかい何とか宗旨替えさせようと、大層な美人を用意してくれたんどすけどなぁ・・・そのあくる日にサムソン電子を視察(この頃はまだ視察OKで、ブラウン管を灰皿にしたお土産がおました)。

    その経済視察団の面々も残っているのは3人だけ。 5千円が1万ウオンの時代で、指導者層の高齢者の人たちからは皆一様に、日本に学び追い越すという気概が感じられたものどした。


    朴大統領と同じように、日本のお陰で教育を受けることが出来、今日があると云うていたのが嘘とも思えまへなんだけど、そこが戦後の反日教育の恐ろしいところ。

     たった40年で日本統治時代は良かったというだけで撲殺される程反日になり、このまま反目しあう状況が続くんやろなぁ。