掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
227(最新)
なぜ上がる?
-
226
por***** 強く買いたい 2020年12月9日 19:04
【お金とは?お金の担保とは何か?】 三橋貴明氏に教わる 第2回(1/3)
95,803 回視聴
https://www.youtube.com/watch?v=cNhX0YLj5aw -
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
11/16投稿内容の訂正
(誤)会社は今期業績を前期比+42.9%と予想していたが、中間実績は計画を上回る好調さ
(正)会社は今期業績を前期比+142.8%と予想していたが、中間実績は計画を上回る好調さ -
218
por***** 強く買いたい 2020年11月19日 07:53
マクロ経済学「攻略」 ちょっと4回目(信用創造乗数の計算)
https://www.youtube.com/watch?v=oL-84hI_yZU -
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
こちらは大台替えが近いと思わせる動きが続いているネ
さて、金融再編テーマ下の超出遅れ「7173きらぼし」が長期下降から脱却を開始した模様。
ここ数年間は大きな相場が無く、其れだけエネルギーを溜め込んでいる。反転力は先行して上昇した他地銀を上回るだろう。
業績面では、会社が今期業績を前期比+42.9%と予想する中、中間実績は計画上回る好調さ。会社は今期業績予想を据え置いたが、増額修正は堅いだろう。
また、5%超の高配当利回り。利益剰余金を多く保有しており安心感がある。
名古屋銀行もうかうかしてると… -
海外で銀行株が下げ…
日本にも波及するなら、一服感でてもおかしくない。 -
211
程良い押し目が入り、再上昇か…
米大統領がどちらになろうと、決着後は暫く上昇基調がお約束…
しかし、直近だけに限れば、米大統領選の決着がつくまでは大きなブレに振り回される人も🐱 -
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
209
押し目完了は早まりそう…
でも、反騰からの上昇も長続きできそうにない不安定な環境… -
新型コロナ第2波、米大統領選の不透明感、米中対立の深刻化…などから小口の利益確定売りが出ている、とりあえず今回の押し目は来週末辺りで完了カナ?
11月、上下どちらへ傾いても動きは大きくなりそう。 -
207
「金融資本主義〜支配と搾取の構造」2018.5.16 講演会@目黒 2/2
https://www.youtube.com/watch?v=_MlPsobgjGg&t=48s -
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
売りものが極端に薄くなり、少量の売買で株価が激しく動くゾーン入り?。
ここまで、軽い押しは入っているものの…押し目不足感。
米大統領選挙の前後で、3~4営業日続落の押し目欲しいニャン。 -
本日2,800円台乗せとなりましたが、売りが出てこず、出来高は少ないまま。
たぶん、2,900円台でも売りものは少ないカナ。
しかし、短期相場でなければ、3,000円手前ではそれなりの押し目が入って欲しいところ…🐱 -
202
2,700台乗せから、ヤレヤレの売りが少しづつ出てる…イイヨ
押し目は、個人株主が入れ替わり、水準訂正には必要
外部環境の不安定・不透明が続く中、抵抗力アル
数ヶ月後の株価水準位置は…🐱 -
200
今日も力強い動きでした。
上昇トレンド入りしたかどうかは、今後数日間の動きを見ないと判断できませんが、適度な押し目を交えながらの緩やかな上昇に期待です。
大幅急伸は短命に繋がるので好ましくは無いですネ
今日、四国銀行は動き始めたかナ 🐱 -
十六銀行のセキュリティは固い、、、安心出来る、いま銀行株がブームなのか?
-
190
9/25
2600+128高値2615
終値ベースで2600突破だゼヨ
2021/3EPS 220.9円→PER 11.8倍
愛知地盤の地銀中位で県内首位。地域密着営業。十六銀、百五銀と親密。
名古屋銀、4-6月期(1Q)経常は19%増益・上期計画を超過
名古屋銀行 <8522> が8月5日大引け後(15:20)に決算を発表。21年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は前年同期比19.0%増の22.2億円に伸び、4-9月期(上期)計画の19億円に対する進捗率が116.9%とすでに上回り、さらに5年平均の66.2%も超えた。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み