掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
668(最新)
[東京 21日 ロイター] - みずほフィナンシャルグループ(8411.T), opens new tabで市場部門のトップを務める輿水賢哉執行役は、ロイターとのインタビューで、米関税政策を発端とする金融市場の混乱を受け、日本銀行による追加利上げは当面難しい状況にあるとの見方を示した。
厳しいっすね…。 -
今日は厳しいスタートだが、これから右上がりによろしく。
-
666
言い方があれだけどその通り
よくわかってらっしゃる
オールドメディアばかりみてるアポには分からない
まだまだ日本国は敗戦の負の影響を引きずっている
残念ながら安倍さんの悲願だった戦後レジームからの脱却も、全く叶ってない
日本人には死者を叩く文化は無いが、安倍氏亡き後も徹底的に叩かれ続ける古メディアを見れば、完全にはんにち外国勢力に古メディアが乗っ取られたままなのがよく分かる(一定以上の知能があれば) -
663
やはりそうですよね。
-
662
>PTS下げてるけど、何かありました?
誤発注では無いですかね? -
661
PTS下げてるけど、何かありました?
-
660
福岡銀行の新入行員には一人当たり自社株を5万円分与えるそうです。(RKBラジオで今言ってました)
-
今日も調子がいい。
この後垂れないでくれ。 -
658
なんだかんだ3800くらいまでは定位置だろ
そっから先はトランプ次第 -
657
頑張れ〜
福岡銘柄、応援してます -
656
9f1***** 買いたい 4月17日 15:50
上下元に戻って来て微損すね。
銀行のキャピタルゲインはおまけだと思っているので、気にせず日本経済応援支援尽力しながら保持。 -
655
含み損6桁 みんなもそう?
-
失望しかない。
トランプは疫病神。 -
戻りが遅い。
早く4000を回復せよ。 -
651
2e6***** 様子見 4月15日 09:38
17日まで日足で徐々に上げていって、どうなるかですかね?
-
昨日は最後垂れたが、今日は右肩上がりが見たい。
-
最初マイナスのときは?と思ったが、その後順調に伸びてなにより。
-
647
今週から怒涛の戻しやない?
-
こういうのを見つけた。
結局身内の利益のためのトランプ関税だった。
「トランプの長男、関税猶予発表で600億円相当の含み益」
ドナルド・トランプ米大統領の相互関税猶予措置の発表後、長男トランプ・ジュニア氏が約4億1,425万ドル(約591億円)の含み益を得たことが明らかになった。
これはトランプ大統領の政策決定と家族の経済的利益との間に利益相反の疑惑を引き起こしている。 -
トランプ関税で困るのはアメリカ企業、アメリカ国民も同じ。
結局トランプ取り巻きのインサイダー取引に利用されただけ。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み