ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)三菱UFJフィナンシャル・グループ【8306】の掲示板 2024/03/30〜2024/04/01

>>55

あなたとは丸紅以来の付き合いです。また、あなたは知識をすぐに吸収して利用できる優れた方だと思います。言わば教え甲斐のある人だと思いますので嫌われるのを恐れず敢えて書きます。先は長いのですから、いきなり信用買いなどせずつなぎ売りくらいから少しづつ練習されたらいかがでしょうか?

つなぎ売りの練習のために良い書籍があります、以前に板にも書いた
林輝太郎著『つなぎ売買の実践』です。この書は日本で最初に書かれたつなぎ売りの解説書です。著者は相場師でありながら、アマチュアのために数々の啓蒙書を書かれた人です。この本は今でも通販で手に入れることができますので是非一読をお奨めします。

  • >>57

    丁寧なアドバイス、ありがとうございます。
    いろいろご心配いただき、また、長文を書かせてしまい恐縮です。
    どうやら私は身の丈以上のことをやろうとしていたようですね。
    慎重に考えているつもりでしたが、より慎重に行動していきます。
    今年は信用買いは封印し、相場が難しい局面が来たらつなぎ売りを少額で試し、少しずつ感覚を掴んでいこうと思います。

    将棋がアマ5段は凄い。
    年齢制限がなかったら奨励会(6級)に入れそうな棋力ですね。
    今はやりませんが、かつては将棋(アマ初段程度)、麻雀、パチンコ、パチスロを嗜んでいました。
    20〜35年前はパチンコ、パチスロをかなり研究し、技術を磨きました。
    当時は出している店が多かったので、良い店や良いシマを探し、本業以外でそれなりに儲けていました。
    何事も研究や勉強は大切ですね。