ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)大塚家具【8186】の掲示板 2019/11/07〜2019/11/22

ではなぜ、下方修正をしなかったのだろう。
「決算短信には相変わらず、耳障りがよさそうなことばかり並べています。《リアルからバーチャルへの領域拡大》《BtoCからBtoBへの領域拡大》《国内から海外への領域拡大》が三本柱。要するに、実店舗よりもネット通販へ、一般客から企業間取引へ、中国のネットビジネスの展開というわけです。毎度のように、こんなにやってます! というアピールばかりで、これまで結果が出たためしがない。中国のネット販売も、11月11日の“独身の日”の売り上げを見込んでいたそうですが、全く売れなかったと聞きます。そんな業績予測ですから、今さら計算し直すのもバカらしくなっているんじゃないでしょうか。もしくは、どうせ決算は来年4月だからまだ時間がある。それまでに何かいいことが起こるかもしれない、なんてのん気に考えているとしか思えません。この業績を目の前にして、このままで良しとする材料などひとつもないのですから」(同)

来年4月までに、“いいこと”は起こるだろうか。
「それどころか、4月まで会社が持つかどうか。増資により38億円を調達できる見込みが、結局26億円にとどまりました。さらにキャッシュも減り続けています。6月末の決算時には31億960万円あった大塚家具の現預金残高は21億9000万円と10億円以上も減っている。さらに昨年借り入れた13億円の返済期限を今年7月に迎え、今期は8億円の長期借り入れもしています。やはり毎月4~5億円のキャッシュの流出が続いていると考えられます。となれば、年内で米びつは尽きかねないという状況は変わりません。12月末には10億円を切るでしょう。8億円の長期借り入れができたのは、ある意味、大したものですが、前回は13億円が借りられたのに、現金が喉から手が出るほど欲しい今、8億円しか借りられなかったと考えることもできます。さらなる資金調達ができなければ、いよいよヤバいでしょう」(同)それを察したか、社員も減っているようだ。
「第2四半期の発表後、社員はおよそ1080人と報じられた。昨年末には1264人いた社員が、半年ほどで180人、つまり1日1人が辞めている計算です。もはや櫛の歯が欠ける、なんてレベルではありません。従業員もある意味、久美子社長の父・勝久氏(76)の遺産だったはずです。株、土地、キャッシュという遺産も、株は手放さざるを得なくなり、土地も創業店も売却した。さらにキャッシュも減り続けている。こんなことになる前に、久美子社長がやるべきことは色々あったはずなんですがね」(同)

週刊新潮WEB取材班