掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
291(最新)
赤三兵
-
-
283
1300超引け乙
-
281
今日の爆上げは何ですか?
-
275
春になり、田畑に水が行き渡った頃にホールドします
-
271
1200超引け 乙
-
269
配当金ありがとうございます。
-
268
2021年11月11日15時00分
長野銀、上期経常が41%増益で着地・7-9月期も21%増益
長野銀行 <8521> が11月11日大引け後(15:00)に決算を発表。22年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比41.4%増の11.9億円に拡大し、通期計画の15.5億円に対する進捗率は77.2%に達し、5年平均の60.1%も上回った。
会社側が発表した上期実績と据え置いた通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益は前年同期比62.9%減の3.5億円に大きく落ち込む計算になる。
直近3ヵ月の実績である7-9月期(2Q)の連結経常利益は前年同期比21.3%増の6.6億円に伸びた。 -
267
中間配当のハガキありがとうございます。
-
266
動きませんでしたね。
-
何だやあ、このくそ株スレはああ
盛り上がらんにもほどがあるぞ
俺はここが高配当だからと言うことで買いと決めたが、30分たってもたったの800株しか約定していないとはどういう板だ
俺は開始早々100株だけ約定した
残りの800株も買いたいのだがこの板の薄さでは無理と500株注文したが、まったく動いていない
注文を取り消すぞ、ぼんくら -
263
最近は、地方銀行の株価が冴えません。
配当利回りが高くなっているので、あちこち買っています。
ここ長野銀行は、引けにかけて急落しましたが、何か有ったのでしょうか。
長野銀行
@1075円×100株買(2021年7月8日) -
251
2021/3/19
1500+47高値1521
終値ベースで1500突破だゼヨ
長野銀、10-12月期(3Q)経常は2.5倍増益 -
菅内閣は長くは無いとしたら地銀統合は…最近株価下っている理由?
-
-
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
245
por***** 強く買いたい 2020年12月9日 18:59
73時間目【絶テス】信用創造と銀行|お金は錬金術で出来ている?
2020/09/04
https://www.youtube.com/watch?v=aKR6HTDwXZY -
244
■財務省 : 11月24日受付
■発行会社: 長野銀行 <8521>
■提出者 : みずほ証券
◆義務発生日 保有割合(前回→今回) 保有株数 提出日時
2020/11/16 11.63% → 11.79% 1,234,260 2020/11/24 10:10
■提出者および共同保有者
(1)みずほ証券
9.47% → 9.62%
(2)みずほ信託銀行
0.57% → 0.46%
(3)アセットマネジメントOne
1.59% → 1.72%
(4)みずほインターナショナル(MizuhoInternationalplc)
0.00% → 0.00% -
いたん利食い10万頂きました。✨😌✨又1398円で500買いました。次は1700位で売れれば良いです
-
233
9/18
1491+81高値1496
終値ベースで1400突破だゼヨ
2021/3EPS 127.6円→PER 11.6倍
長野県地盤の第2地銀。県内に店舗集中。個人と中小企業に強み。
■財務省 : 9月4日受付
■発行会社: 長野銀行 <8521>
■提出者 : 三井住友トラスト・アセットマネジメント
◆義務発生日 保有割合(前回→今回) 保有株数 提出日時
2020/08/31 5.43% → 5.53% 512,202 2020/09/04 09:15
読み込みエラーが発生しました
再読み込み