ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)大塚家具【8186】の掲示板 2019/04/27〜2019/05/01

>>662

なるほどね。まあ、苦渋の決断ですな。

ただ後半の言い分ははっきり言って違いますよ。

久美子さんの無能さとパワハラは真実です。

そして、その結果がこの三年の会社経営と株価にでてるじゃないですか。それが全てでしょうよ。
机上の理屈ばかり。結局は人。人がついていかないんですよ、この娘には。

前も言いましたが、私は大塚家具の担当者と5年以上の付き合いでしたから。

社員が言ってたので、本当です。あなたがどんな記事を見つけようが、所詮記事レベル。

私がなぜここまで自信もって言うか。本人から聞いてるからです。私の担当者はかなり優秀で売り上げ実績もかなりの方です。何人か芸能人も担当してました。その彼が言ってたんです、本当に久美子はどうしようもないと。前の大塚家具がよかったと。まあ、ここでは書けないかなりエグい話もしてくれましたよ。結局ほとんどの社員は会長派なんですって。今でも。

それでもね、会社が成長して、給料が上がるなら我慢できたかもね、でも結果はこの通り。

なにがいいたいか、当時の久美子の無能さと傍若無人は全て真実です。
べつにいいじゃないですか、これで、今更株価か上がったり下がったりしませんって。

こんな書き込みも、またあっというまに過去スレになるでしょう。だからこそ私は定期的に書きにきますよ。

  • >>690

    有能なら、110億もあったキャッシュ、すっからかんにせんし、資金繰りに困って家電量販店やら、貸し会議室会社に泣きつきにいくなんて真似せーへんよな
    チャイナに泣き入れたんは、先の見通しもなんもない、藁にもすがる思いだけやった思うで
    親父と仲直りも買いの材料にはならんやろ
    30円高のちっちゃい花火で終了じゃ
    むしろ、それでシコリ少しでけたちゃうけ?

    >なるほどね。まあ、苦渋の決断ですな。
    >
    >ただ後半の言い分ははっきり言って違いますよ。
    >
    >久美子さんの無能さとパワハラは真実です。
    >
    >そして、その結果がこの三年の会社経営と株価にでてるじゃないですか。それが全てでしょうよ。
    >机上の理屈ばかり。結局は人。人がついていかないんですよ、この娘には。
    >
    >前も言いましたが、私は大塚家具の担当者と5年以上の付き合いでしたから。
    >
    >社員が言ってたので、本当です。あなたがどんな記事を見つけようが、所詮記事レベル。
    >
    >私がなぜここまで自信もって言うか。本人から聞いてるからです。私の担当者はかなり優秀で売り上げ実績もかなりの方です。何人か芸能人も担当してました。その彼が言ってたんです、本当に久美子はどうしようもないと。前の大塚家具がよかったと。まあ、ここでは書けないかなりエグい話もしてくれましたよ。結局ほとんどの社員は会長派なんですって。今でも。
    >
    >それでもね、会社が成長して、給料が上がるなら我慢できたかもね、でも結果はこの通り。
    >
    >なにがいいたいか、当時の久美子の無能さと傍若無人は全て真実です。
    >べつにいいじゃないですか、これで、今更株価か上がったり下がったりしませんって。
    >
    >こんな書き込みも、またあっというまに過去スレになるでしょう。だからこそ私は定期的に書きにきますよ。

  • >>690

    いやすまん、五年付き合いのレス最初のだろ?
    見逃したわ大失敗だ!

    なるほど、そういう事実があっての主張だったのね。
    これは情報価値高いな。

    君以外の現役社員の社長批判レスもあったし、
    社員に相当アンチがいるのは真実のようだ。

    今は餃子のことで頭がいっぱいなので、訂正のみ
    社員持ち株会投票が会長35%の事実は重い。
    君が言う社員もまた、一面的な事実でしかない。

    改革の時、従来優秀とされた層から
    大量に離反が出る
    改革とはそういうものだ