ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)アルメディオ【7859】の掲示板 2017/06/30〜2017/07/24

個人が買わされて、大口が売って儲ける代表例ですね、ここは。。
材料をしっかり精査して、嵌め込まれないようにして下さい。

自販機知識をしっかり保有しておくことが大切です。
カップ式自販機は1台およそ200万円程(通常自販機の倍のコスト)。
また、給水設備の無い所では展開できません(設置ロケーションが限定される)。
カップ式自販機は特に衛生面で問題あり。
国内カップ自販機でも、購入したカップ飲料の中からゴキブリ等出てくる事は、
珍しくないです(メーカー従事者に確認すればわかります)。

自販機設置台数増加=利益増にも直結しません。
自販機の採算性は極めて悪く、設置ロケーション、設置先へのマージン、設置金等で
採算は極めて悪いです。
良くても1台あたり5%ほどの利益です。

国内飲料メーカー大手5社の中でも、自販機採算性は頭を抱える問題で、国内16万台
保有している某社の自販機自体の売上が年間500億強、利益額約▲5億円と大変厳しい
状況です。

私は、売り煽りでは無いのですが、知識の無い個人がババを掴まされるのが嫌なだけので。
大口は確実に今回のビジネス展開の将来性を加味して往復で取りに来ますので。
長文失礼致しました。