掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
127(最新)
明日上がりそうだから利確しますた
でも買いまてん
ヤマハさん好き -
126
楽器いくつもお世話になってるヤマハさん
しかし、それとこれとは別
下がりそうなので売りから入ります -
125
殿様商売って言ったなあ~(-_-;) 既得権益 独占禁止法撤廃
-
124
殿様商売の典型的な企業だからな。
楽器可能マンションを日本中に建てるところから始めたらどうか。 -
123
ピアノ売ってちょ~だ~い~🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹
-
122
ピアノ売ってちょ~だ~い~🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹
-
121
ピアノ売ってちょ~だ~い~🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹
-
120
ピアノ売ってちょ~だ~い~🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹
-
119
ピアノ売ってちょ~だ~い~🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹
-
118
上値限定的と読む
-
117
新中計で売上成長10%とか書いたもんだからこういう歪なことになる。
経営陣は売上を伸長させたいのは分かるが過去推移を見てほしい。
ほぼ成長していない。
過去も売り上げを伸ばす施策はいろいろやってきたはずだ。
という事は、これまでにない施策が必要になるはずだ。
今現時点でそれをやっているか?と言われれば、かなり怪しい。 -
116
せっかく円安なのに海運でほとんど帳消し。
業績は予想値を上振れだが年初予想より下振れ。
今年度予想は売上+10%だが利益は前年度と同じ???
なんでこんな数字作ったのか謎。営業利益率落ち取るやん。 -
115
(Correction) Yamaha Reports Financial Results for FY2022.3 and Outlook for Performance in FY2023.3 [IFRS]
が出ています -
114
良い決算でした。今期もよろしくお願いします。
-
113
世界的音楽家になれなければ音楽の先生(-_-;)
-
-
111
今日の本決算発表、今期見通しが楽しみですね。
-
110
826askaさんのファンでYAMAHAの株を買い株主となりました。YAMAHAから郵便が届いて、826askaさんの商品プレゼント応募ハガキが入ってました。ありがとうございました!!
これからもYAMAHAを応援します。 -
109
世の中は そういうものと割り切るしか 正論をまくし立てても
-
107
楽器は高いものです
何しろ趣味のもので、日用品などに比べればその生産量は
誤差ぐらいのものですから
その上作るのに手がかかるし、趣味のものというのは買う
お客にこだわりがあるのでたとえ総生産台数が多くても
実体は少量多品種になる
それでも同じ中身からでもバイオリンなどに比べれば
同じアコギでもヤイリなどに比べればずっとリーズナブル
読み込みエラーが発生しました
再読み込み