掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
689(最新)
※【売り方】が 絞められているのカモ !!
-
※【寄値】を 抜いて来そうな 感じ。
-
※ なんか 【寄り天】モードっぽいね。
-
>>※ 次のターゲットは....
>>※【11月・月間高値】⇒【2239円】!!
※ 2/25、本日 到達する可能性 アリですね。^^ -
※ 次のターゲットは....
※【11月・月間高値】⇒【2239円】!! -
※【寄値】、抜いて来ました。^^
-
※ 再び 2200円台に 戻して来た。
※ 今月は 新高値(2246円)以上
※ 目指して もらいたいね。 -
680
同感です。先ず、大手企業のニーズは非プラではなくリサイクル性であり、他ラベルからの置き換え需要があると。
不勉強でしたが、洗浄過程でインキが脱離、ペットボトルとともに再生されるということで、消費者もいちいち剝がす必要もないという事なんですね。自治体のごみ回収がどこまで、それをキャッチアップできるか。区別がつかないから、やはり剥がして捨ててね、ということはありえそうですが。
肝は、社会的責任・環境問題を重視、製品梱包の100%リサイクル・リユースをコミットするネスレ社が採用したというアナウンスメント効果。色々と意見はあるようですが、まずは世界のトップランナーからは、環境にやさしい製品(会社も?)と認められたようですね。抗菌・抗ウィルスシール等は、幅広い分野に応用できそうですね。 -
678
ネスレが製品採用したのは、重要なニュース。
超大手グローバル企業からも、環境対応が評価されている。 -
677
2021/2/12
2191+131高値2194
終値ベースで2100突破だゼヨ
フジシール、4-12月期(3Q累計)経常は9%減益で着地
フジシールインターナショナル <7864> が2月10日大引け後(15:00)に決算を発表。21年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比8.9%減の90.7億円に減り、通期計画の117億円に対する進捗率は5年平均の83.9%を下回る77.6%にとどまった。
会社側が発表した第3四半期累計の実績と据え置いた通期計画に基づいて、当社が試算した1-3月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比10.8%減の26.2億円に減る計算になる。
直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比28.9%増の29.1億円に伸び、売上営業利益率は前年同期の6.0%→7.3%に改善した。 -
676
私はヘタレなので本日利確しましたが、まだまだ行けると思います。
みなさんの健闘を祈ります。 -
675
1月の下げは怪しいと思っていましたので、
下げた所はNISAに仕込ませてもらいました。
底練りの下げた所は買い。
値幅調整、日柄調整じゅうぶん。
後は20年5月の2245を取りに行くだけ。 -
※ 今週から【13週移動平均線】が....
※ 右肩上がりに転じていますからね。
※ 機関投資家、大口投資家も 買って来たのカモ。 -
※ 今日は 気分が よかったですね。^^
-
672
2194が高値^_^
-
671
2190、ラストスパート^_^
-
※【75週移動平均線】
※ 2019年・5月ぶり 突き抜いて来ました。^^ -
※【売り方】さん
※ 致命傷にならない内 買い戻した方がいいね。 -
668
2186、わっしょい^_^、わっしょい^_^
-
667
2180、来たー^_^
読み込みエラーが発生しました
再読み込み