ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)スリー・ディー・マトリックス【7777】の掲示板 2019/12/12〜2019/12/24

一般的には売上拡大と共に販管費は下がる(下がるように戦略を取る)が、そうでない企業もある。

それは契約内容やサプライチェーンなど様々な要因が絡んでおり、よく知らないけれどもシンバイオはダメな例なんでしょう。

3dマトリックスがどうなのか、なんて外の人間には分からないでしょう。一般則が当てはまれば販管費が下がるし、シンバイオと同じなら下がらない。
どちらを信じるか、というだけ。
シンバイオの方が説得力があるとは思わないなぁ