ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

プレシジョン・システム・サイエンス(株)【7707】の掲示板 2022/07/01〜2022/07/07

PSSは 
経産省から補助金を頂き ほぼタダで
昨年大館に試薬の2番目の工場を創り 先月から稼働

田島社長は 世界でNO1の試薬工場だと言っていますが

世界の感染症の需要を賄える PSSに なっていくんでしょうか?

  • >>915

    ちぃ氏がまた法螺吹きしていたので、指摘しておきます。
    補助金で最大7割まで、かつこの補助金は課税されるので、おおよそ、本来の半額で工場を取得したことになります。つまり、PSSの持ち出しがおおよそ7億円。さらには、シンジケートローンのエージェントフィーや金利負担なんかで、トータル2億円程度の負担。
    まとめると14.5億円の設備投資を、9億円で行ったことになりますが、
    生産能力を4倍に高めたために固定費負担が2倍弱近くになっていると思われ、損益分岐点が高くなった分、売上げが伸びなかった場合は、相当の赤字がでると思われます。

    タジーが言ったのは、NO1の「核酸抽出試薬工場」
    ですが、QIAGENの米国やドイツの工場の方が規模がはるかに大きいので、タジーも法螺吹きですね。


    >PSSは 
    経産省から補助金を頂き ほぼタダで
    昨年大館に試薬の2番目の工場を創り 先月から稼働

    田島社長は 世界でNO1の試薬工場だと言っていますが

    世界の感染症の需要を賄える PSSに なっていくんでしょうか?