- 強く買いたい
- 様子見
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1650(最新)
やつら焦ってるってよ😈
計画前倒しになる可能性大
コロナどころの騒ぎじゃなくなるからね
CDC動いてる
今のうちだよ😃 -
1649
アムにゃんがいた!
-
1648
> なんだか夜中まで 白帯売りさんが 必死になってる
> ほな
> おやすみなさい
> マシマシ
この投稿をした後で、無視リストに入ってる設定って、いくらなんでも無理がありますね。いろいろインチキを指摘されて、反論できないから、そういう設定にしていることはバレバレです。 笑 -
1646
なんだか夜中まで 白帯売りさんが 必死になってる
ほな
おやすみなさい
マシマシ -
1644
>山が高いほど、売りでの利益も大きくなるので歓迎です。
>もうまともな人は買い方に残っていないと思いますが。。。
だから、買い煽りしてね(笑
PSSのジーンリード触ったことある医療関係者なんて日本に何人もいないでしょう
研究機関以外に売れてないから。 -
1643
アメリカのモデルナは正直者ですね。www
今日も始値買い大成功!
世の中の時流は株価が語ってくれる。
18日以前に発表があるかも知れないな。
英語できる方は色んなニュース確認してみてね。
明日500円台まで怖がらせ暴落をお願い! -
1641
>不思議なことに、現役の医療関係者とか臨床検査技師とかの買い方が
何人もいましたが、みんな損切りして消えていきました。
不思議じゃないですよ。だってその医療関係者の中の誰1人として、PSSのジーンリードが導入されている現場を見たことがなかった訳ですから。
普通、自分の職場関連で使われもしないメーカーの銘柄をあえて買いますかね?
思惑だけで上がった銘柄を高値掴みしたらどうなるか、当然の帰結ですね。 -
1640
赤字企業だからこそ、ネタと思惑でイナゴ集めしやすいですよね。
1月後半の出来高を超えるほどのイナゴちゃんを集められば、抜けるかもですね。
山が高いほど、売りでの利益も大きくなるので歓迎です。もうまともな人は買い方に残っていないと思いますが。。。 -
1634
不幸中の幸いで、今年はPSSでの損切りは1円もありません(笑
160円抜いた時の5倍枚数があったので、今日の瀑益で6月利確合計の
半分利確できました。
株価は業績もあるけど、人気(テーマ)もありますから
400円を基準に上に50%の確率だと以前投稿しましたが、当たりました。
700円超えると思いますよ今回は。 -
1633
チクワ撃た無いタロくん 強く買いたい 7月7日 23:38
コレくらいがガツガツしてないで良いんだよ。
ガツガツしてる「今だけ金だけ自分だけ」は破綻するのだよ。破綻するやつがこれからワンサカ出てくるぞ。 -
1629
PSSのHPにもあるように、
「核酸抽出試薬及びプラスチック消耗品」がPSSおよびその子会社工場で作っている製品です。
PCR試薬は全て輸入品、もしくは輸入した試薬を詰め替えているだけ。 -
1628
誤情報は訂正させていただきます。PSSは試薬も製造しています。
↓
医療用機器メーカー「プレシジョン・システム・サイエンス」(PSS、千葉県松戸市)は、秋田県大館市花岡町の試薬センターに第2工場を建設した。
新型コロナウイルスの感染の有無を確認するPCR検査装置に使う試薬とプラスチック製の消耗品を増産する拠点となる。
同社は全自動のPCR検査装置やDNA抽出装置を生産している。試薬センターでは、唾液から遺伝子を抽出するための試薬と、試薬を詰めた消耗品のプラスチックカートリッジを製造している。
第2工場の新設により、カートリッジ製造量は最大で現行の約6倍となる月間300万セットになるという。新型コロナの判定にとどまらず、がんの診断などへの応用も視野に入れている。 -
1627
あのダマ仕上げで捕まったのに、無事脱出できて、本当に良かったですよね。
養分イナゴさんに感謝しなきゃです。
まだまだ取り残されたホルダーさんが沢山いるはずなので、
完全にバケツリレーですね。 -
1626
波動は
③824円💯
615円😃
①580円😃↑
②459円
425円=0.618
360円😃♥️ -
1625
> 【 注意 】
>
> 大館第2新工場は 経産省からの補助金で創られ ほぼ タダです
>
> 日立・大銀行10行・リース企業etcが PSSのバックについています
PSSは大銀行は1行では貸してくれないので、補助金出るまで
シンジケートローンです、
記憶では手数料1億円支払ってます。 -
1623
(´・ω・`)
つぎはスーパー中和抗体のペルセウスプロメテウスがくるぞー -
1622
PSSは精密機器のOEMメーカーです、試薬なんて製造してない
HPにありますよ、試薬を仕入れて詰め替えてるだけ。
町工場レベルで試薬開発なんて出来ないでしょう。
これHPからです。 -
1621
【 注意 】
大館第2新工場は 経産省からの補助金で創られ ほぼ タダです
日立・大銀行10行・リース企業etcが PSSのバックについています -
1620
少し前まで空売りしてたMIPOXも1,300円の高値から600円まで
下落して来ました。ワラントで新工場建設??
PSSで学習しましたが、銀行借入出来ずにワラント出すような企業は
高い確率で下落します。
工場のネームプレートに「ワラント寄贈工場」でも貼ればいい。
PSSは「新型コロナ補助金寄贈工場」ですね。 -
1619
痛い、イタタタた、それ今日利確した(笑
一昨年から売り方メインでずっと来て、へそ曲がりなので買い方で1月に160円抜いて調子に乗って打診で2000株買ったのが600円超え、記憶では返済期限が1月7月31日、最終はその2日前が最終決済。
それから時々苦手なナンピンして平均480円位。
売り禁で現引き不可なので、資金があっても現引きできないので困ってました
信用買いは、買値に届かなければ、損切りするしかないですね。
売り残減ってないので今回の売り禁は、長引きそうです。
官軍さんも、ノーポジです😊
長くなって懲りたので気分的に500円以上で買い方するつもりはありません・・・
> ノーポジですが、1月31日の高値667円周辺の返済信用期日が今月末に到来するので、おそらく100万株くらいの売り圧力が今月下旬ありそうですね。
>
> 8月13日の決算までに売り禁解除してもらいたいです。
> 毎回毎回、売り方もびっくりの悶絶決算出してくるので、決算跨ぎギャンブルに参加したいです。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み