掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
548(最新)
損切り。解除で吹いた時に売っていればプラスだったけに自己責任。今期の下方修正は避けられんやろな。
-
-
230の窓埋めいくね、S高ならww
そろそろマネゲたのも〜 -
すごいすべり台チャートだね
でも160近辺ささらなかったわ -
544
なんな、一回くらい反撃S高すると思ってたが、何の仕手株なん?🐴
-
いっそ上場基準に抵触した方が資金集まりそう
-
記録 9時45分、万株のぶん投げで第2の連売り発生
-
記録 9時19分、万株のぶん投げで連売り発生
-
-
管理銘柄解除で上がった分は消えた
残ったのは上値のシコリ
短期狙いのイナゴの逃げ遅れ
通常時の出来高少なく消化には時間が掛かる -
動かないので一旦撤退
-
ここってアルゴ?入ってるな、売っても歩み値付かんのだが🐴
-
管理銘柄解除は当然
規定路線だったか
上場廃止の可能性はあったが、極めて低かったと思われる
すでに100円台から200円台に戻っていたし、これを見越した人たちの格好の利確場所になった
脇から管理銘柄解除の材料に飛びついた人はカモになった
やはり長い期間継続疑義注記銘柄だった企業が、解除になる方が圧倒的にインパクト大きい(業績改善や財務改善が材料だから) -
今日は230の窓埋めはしなさそうですね
お疲れ様でした〜 -
216買えた。
次は上の窓埋めきてくださいww -
上がる気配ないから下の窓で待ってるんだけど。
-
上場廃止懸念はあったものの、継続疑義注記解除ほどのインパクトはなかったはなかったという事なんだろうか?
-
よし、買えた!
あとは好きにしてくれたまへ -
221買い買い買い買い買い買い買い買い買い買い
-
なんか来てるね(*´艸`*)ウシシ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み