ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)テイツー【7610】の掲示板 2024/04/05〜2024/04/16

  • >>139

    今日はその可能性が高そうですね。


    3月25日頃から29日まで、
    アルゴみたいな買いが入ってから
    122円→128円上昇したけど、

    信用買いは、
    高値をつける前日の 3/28に
    122-125円付近で大幅に減少。
    これはもったいない。3/29高値128円到達。

    高値128円を付けた4/1に、
    信用買いが128-125円付近で大幅増加し、
    速攻で含み損。これは残念。

    連日、10万単位の売りが多数発生し、
    毎日信用買い残が増加しながら120円へ。

    たぶん、証券会社からの容赦ないメールで、
    直近も、相当数の信用買い勢が撤退し、
    新しい信用買い勢に入れ替わってそう。


    機関の目立った売りが開示情報にないので、
    機関が当日中に買い戻してるか、
    大口が売ってるのか真意は不明ですが、
    買い方は、機関に踊らされて、
    まるで初心者の動きみたいですね。

    (株)テイツー【7610】 今日はその可能性が高そうですね。   3月25日頃から29日まで、 アルゴみたいな買いが入ってから 122円→128円上昇したけど、  信用買いは、 高値をつける前日の 3/28に 122-125円付近で大幅に減少。 これはもったいない。3/29高値128円到達。  高値128円を付けた4/1に、 信用買いが128-125円付近で大幅増加し、 速攻で含み損。これは残念。  連日、10万単位の売りが多数発生し、 毎日信用買い残が増加しながら120円へ。  たぶん、証券会社からの容赦ないメールで、 直近も、相当数の信用買い勢が撤退し、 新しい信用買い勢に入れ替わってそう。   機関の目立った売りが開示情報にないので、 機関が当日中に買い戻してるか、 大口が売ってるのか真意は不明ですが、 買い方は、機関に踊らされて、 まるで初心者の動きみたいですね。