ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)SUBARU【7270】の掲示板 2018/11/10〜2018/11/14

やばいな、国交省がスバルだけ重点的監視をするんだと
不正がやりずらくなる、ていうかすぐばれてしまうな

  • >>1042

    >やばいな、国交省がスバルだけ重点的監視をするんだと
    >
    >不正がやりずらくなる、ていうかすぐばれてしまうな


    確かに以前どなたかが、ここに掲載していた以下の未公開情報が真実ならば、国交省が重点監視したらすぐばれそう。その時点でスバルは潰れるんじゃないか?




    >私と知り合いの技術統括本部の方からの依頼で、株主のみなさんと非常に重要な情報を共有します。彼は会社の隠蔽体質と激しく対立しています。
    >
    >まず、先般のブレーキおよびステアリングに関する安全性能の不正は自社検査でも見抜くことができず、第三者調査委員会の綿密な調査で担当者がこらえきれずに吐露してしまったことがきっかけとのこと。調査委員会は非常に優秀だそうです。
    >
    >現在発覚している他の不正の主なものは次のとおりで、一気に発表すると混乱が大きくなるので今は国交省と発表のスケジュールを調整し小出しに発表していく予定だそうです。
    >
    >その1:車体強度の検査結果不正申告
    >
    >その2:油圧クラッチに関する不具合隠蔽
    >
    >その3:加速度センサの不具合隠蔽
    >
    >この3つで対象台数は70~80万台との見通し。
    >
    >そして、株主を直撃する超重要情報は、役所から遅くとも2025年度までに会社をたたむように勧められているということ。現在は月一ペースで役員を中心にそのマイルストーンを練っているとのことです。当然、販売台数は強制的に縮小されていくことになります。
    >
    >なお、来年度以降の配当はされないことが議事録で承認されています。