ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

スズキ(株)【7269】の掲示板 2016/10/05〜2016/11/09


自動車メーカーのスズキは、成長が続くインド市場でエコカーの販売を強化するため、ハイブリッド車の販売に本格的に乗り出すことになり、大手電機メーカーの東芝と共同で、ハイブリッド車向けの電池を製造する新会社を作る方向で検討を進めていることがわかりました。

関係者によりますと、スズキは海外の主力市場となっているインドで、エコカーの販売を強化するため、ハイブリッド車の販売を本格的に始める方針です。

これに伴って、東芝と共同でハイブリッド車に使うリチウムイオン電池を製造する新会社を、インドに作る方向で最終的な調整を進めていて、出資比率など詰めの協議を行っているということです。

日本の自動車メーカーの中で最も早くインドに進出したスズキは、販売台数のシェアが40%を超えトップとなっていて、インド市場での売り上げは会社の収益を支える柱となっています。

一方で、インドでは自動車の増加に伴って都市部の大気汚染が深刻化し、首都のニューデリーでは製造から10年以上経過したディーゼル車の走行を禁止する命令が出されるなど規制が強化されています。

このためスズキは、燃費がよく排ガスの少ないハイブリッド車の販売を強化することで、インド市場での優位を確保する狙いがあるものと見られます。