<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ホンダ【7267】の掲示板 2024/06/14〜2024/06/25

モビリティの脱炭素化をEVによって達成しようというのは、冷静に考えれば余りに非科学的。

日本を例に取れば炭素排出量の約4割が発電由来。
対してモビリティは2割未満。
優先順位をつけるなら、発電から脱炭素をは図るべきで、EVの動力源も発電された電気なのだから尚更。

車は原動力を積んで走り、エネルギー密度が高いほど効率が高い。
バッテリーという不効率なものを利用するのは脱炭素の面からも疑念が湧く。

EVの中でもバッテリーが小さくて済む軽自動車は効率性が高く、脱炭素の効果も高いが、これだけで全てのニーズを賄うには無理があり、どう考えても一定割合の内燃機関車が将来に向けても残ると考えるのが妥当。

石炭で発電した電気でEVをバンバン走らせている国が国際的に仕掛けた世論操作に、ここ数年まんまと乗せられてきたが、その風潮がそろそろ改まる時期に来ている。

方針転換するなら早い方が傷が浅く済みそうな気がする。