ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

マツダ(株)【7261】の掲示板 2024/05/17〜2024/06/03

自動車を実用性だけで選ぶ時代がきたら世界中の自動車メーカーは儲からなくなりメーカーの数も半減するだろう。
自動車を楽しむ人がいてこそ高い利益が得られる。
タイヤメーカーのミシュランの場合もドライバーか食事を楽しむことでタイヤの消費も増えるのを知った上でミシュランガイドがある。
車で言えば世界的SUVブームはメーカーにとって好ましい事であり、SUVと対局にあるのがミニバンである。
これは何をやってもインフレにならない貯蓄大好きな日本にいると分かりにくいがアメリカ人のこの分野へのお金の使いっぷりを見てほしい。
この嗜好性の分野なくして自動車メーカーの利益は無い。
トヨタの様にフルラインナップのメーカーなら自動車をつまらなくするミニバンも作るしかないが、マツダはそれを作らずSUVでもマツダらしいSUVを作ろうとしている。
その結果ケチを付けることを職業とする自動車評論家には恰好の餌を与える場合もあるが評論家の意見ありきではマツダは理解出来ない。