ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

マツダ(株)【7261】の掲示板 2024/03/29〜2024/04/28

>>597


>RX8のサスペンションが優れていたのは事実。
>乗り心地において特に16インチ車はマツダ史上ベストに近いものだったと評価されている。
>最近のマツダ車のほとんどはRX8より乗り心地が悪い、この事実を知らない人が多い。
>当然CX60の乗り心地はRX8よりはるかに悪い。
>RX8はスポーツカーでかつCX60のほぼ半分の価格なのにだ。
>CX60に不満を感じない人がいるのは事実だが、その前に何に乗っていたかでその評価は変わる。
>クルマの評価は車歴によって変わる。
>だからネット情報もいいが自分で確かめてほしい。
>30分くらいの試乗ではわからないから1日借りて乗るべきだろう。
>その意味では私はしくじった。発売最初に予約したことは大失敗だった。
><span id="stockNameLink" data-stockcode="7203.T">トヨタ</span>は乗り心地がいい、<span id="stockNameLink" data-stockcode="7261.T">マツダ</span>は固いと単純に考えない方がいいだろう。

⚫︎一応言っておくけどコンパクトなロータリーエンジン搭載車とクソ重いディーゼルPHEVではだいぶ違うからね。
それとマツダもちゃんとテストしてるのだからその段階では大丈夫だったと思う。
量産に入ったとこで変更とか何かあったのではと想像してる。

  • >>601


    設計通りテストで確認されたのに量産に入ったところで変更したというのか!?
    つまりテスト結果よりもジャーナリストの声に過剰反応したと言うこと?? 
    それなら罪は余計に重いと思う。
    しかし、それはないんじゃないのか。
    テストで問題がありジャーナリストからケチがついたので急いで中途半端に変えたように思えてくる。
    事実はマツダにしかわからないことだからこれ以上言っても仕方ないからやめる。


    >⚫︎一応言っておくけどコンパクトなロータリーエンジン搭載車とクソ重いディーゼルPHEVではだいぶ違うからね。
    >それとマツダもちゃんとテストしてるのだからその段階では大丈夫だったと思う。
    >量産に入ったとこで変更とか何かあったのではと想像してる。