ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

三菱自動車(株)【7211】の掲示板 2022/11/05〜2022/11/07

>MSCIの定期見直しの発表が11/11早朝に予定されることのインパクトをどうとらえるかが迷いどころです。

と書いたので、調べてみました。
ちなみに5月の新規採用がゼロだったので1年前の見直し。

[2021/11/12 ロイター] - モルガン・スタンレー・キャピタル・インターナショナル(MSCI)は11日、指数銘柄の定期見直しを発表した。日本銘柄では新規採用が2銘柄、除外が15銘柄となった。
採用されたのは、ベネフィット・ワン(2412)、オープンハウス(3288)。
除外されたのは、エービーシー・マート、アコム、カシオ計算機、ハーモニック・ドライブ・システムズ、久光製薬、ナブテスコ、日本ハム、日本精工、ペプチドリーム、ピジョン、THK、東邦ガス、東北電力、ユナイテッド・アーバン投資法人、ヤマダホールディングス。

で、ベネフィット・ワン(2412)、オープンハウス(3288)の11月、12月の株価がどうだったかというと大暴落。
MSCIの定期見直しの影響かどうかは私には分かりませんが、私は決して期待できるものではないと思うようにします。
詳しい方のコメントを聞いてみたいとこですが、世界の機関が空売りを仕掛けてくるなんてことはないですよね?
除外銘柄はやっぱり売りのタイミングかもですね。
と冷や水情報でした。