<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

トヨタ自動車(株)【7203】の掲示板 2024/06/21〜2024/06/22

 ロイター通信によると、「全米労働関係委員会(NLRB)は、『インディアナ州のホンダ工場で、労働者の労組を結成する権利を会社側が違法に侵害した。』と主張している。 告発は18日付。
 労働者の安全ヘルメットに貼られたUAWのステッカーを剥がすよう会社側が強要したり、従業員の不法な監視や労組支持者を懲戒処分すると脅したりした例もあったという。 これに対しホンダは、NLRBによる不正行為の訴えは『正当性がない。』と主張。 調査には協力するとしつつ、『不当労働行為の告発は労働組合が組織化キャンペーンの宣伝と注目を集めるために使用する一般的な戦術だ。』と反論している。 ホンダが和解に応じない場合、NLRBの行政法判事が10月に審問を開くことになる。」とのことです。


 ホンダはUAWの戦術に引っ掛かったね。  恐らく従業員がUAWの労組結成を止められないだろう。  トヨタ他の日本勢も同じ運命だな、従業員にしてみれば、UAWの労組結成は自分たちの立場を強くするのでそれを望まないはずは無いから。  もし従業員に労組結成を断念させたかったら、従業員に「今後、必ずBIG3以上の優遇(給料等、すべて)を約束する」しかないだろう。  結局、これなら労組結成させるのと変わらんけどね。