ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

トヨタ自動車(株)【7203】の掲示板 2023/06/14

株主総会の初体験で、トヨタに行った。
豊田氏の議事進行でしたが、実際
行ってみて良かった!。学ぶべき事も
あった。トヨタ企業役員のスリム化で、
風通し良くなった企業体系の話は、
やたらと多い日本政治の議員たちや
比例代表制による政治家の多いのと、
思わず比較してしまった!。居眠りや
スマホいじりの国会討論中の議員の
不必要さに、無駄な税金使用を考えて
しまった。国会議員数のリストラを
考えるべきだと、思ってしまった。

  • >>1030

    民間企業で優秀な人は国会議員になんかならないからある意味国会議員の職にしがみつく人は他に使い道がない。
    要するに馬の耳に念仏。
    いくら良かれと専門家が意見を提言しても、政治家が理解力なければ話にならない。
    本来省庁の専門職がしっかり毅然として進言すべきなのに、過労とパワハラに堪えきれずみんな成り手がなくなってきた。
    その隙を狙って入り込む部外者が他国の思惑に振り回されてばかりの政府。
    やることなす事の殆どが論理的思考に欠けている。
    若い世代が海外に移住し、有能な技術者達も日本に戻りたくないという現象は止まらない。
    トヨタがどこまで踏ん張り日本を再起させてくれるか、期待したい。