<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

トヨタ自動車(株)【7203】の掲示板 2022/07/09〜2022/07/13

今日はこんな

◎大引けの日経平均は475円安の2万6,336円。ほぼ全面安。ロシアが独への天然ガ
スパイプラインを10日間停止したが、市場では再開しないリスクを警戒。


・大引けの日経平均は475円安の2万6,336円、TOPIXは31ポイント安の1,883ポイン
ト。東証プライム市場の上昇銘柄数は161、下落銘柄数は1,654。出来高は10億6,11
0万株、売買代金は2兆4,593億円。
 東証プライム市場はほぼ全面安。
 中国の感染再拡大による行動制限リスクに加えて、ロシアがドイツへの天然ガス
パイプラインをメンテナンスの理由に10日間停止とした。市場では、ロシアが制裁
措置への報復のために、点検終了後も再開しないのではないかと警戒されている。
 こうした中国と欧州の景気悪化リスクを受け、東証プライム市場では機械や電機
、非鉄が下落率上位となった。
 空気圧機器のSMCや産業用ロボットのファナックと安川電機が売られ、欧州のメ
ガネチェーンへの3次元眼底撮影装置の納入拡大を目指しているトプコン(7732)も
欧州景気悪化による悪影響が警戒され下落した。
 一方、