ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日産自動車(株)【7201】の掲示板 2021/05/26〜2021/06/02

おはよう御座います☔☕
此度の海外の投資家集団からの日産に対する
345億円の損害賠償請求の件はゴ-ン元CEOに
対するものを、わざわざ日産に対して請求して
居る点が注目される所ですね!…

株主は経営陣(取締役)を選んで居ます!取締役は与えられた職務に対して忠実義務遂行の
責務が有りますれ。←善管注意義務
其れを怠ったが為に345億円の損害を被ったと
日産と言う会社に損害賠償請求をして居ます⁉
当然の事乍ら、ゴンが、やらかした事には違い無いですが、当時の取締役会長・小枝・志賀・西川の各自が任務懈怠によりゴンの会社を私物化した行為を見逃して会社に重大な損害を与えたが為に、1部の海外投資家が損害を被ったと
会社に対して損害賠償請求を起こしたもので、
そうなれば日本の投資家(会社・団体・個人)も、其れなりに会社に対して、被った損害賠償請求を起こさなければ、なりません!
訴訟費用・印紙代・弁護士費用等等、多額の費用が要りますが、集団となれば1人当たりの額
はシレテ居ます。何より社外取締役の責任も
重大ですから、同時に此方にも任務懈怠に依る
損害を請求すべきですね!

片や、現経営陣は判決が出れば、被った被害(損害)を前任者に請求しなければ成りません!

出来るのですかね?←慰労金迄、支払って居る
現経営陣、社外取締役は如何様な申し訳を言う
のですかね?…おそらく、現経営陣と社外取締役は→まさか😲くらいにしか思って居無い?

職責の重大さを・あらためて認識するでしょう

其れにしても、海外の投資家も→此れ等等の
取締役を選んで居る限り、損害賠償請求は当時の役員連中にすべきですがね!

此の問題、コジレバ→会社解散の恐れが有る?