ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

三菱重工業(株)【7011】の掲示板 2024/03/30〜2024/04/01

超歴史的大相場。
すべての歴史を超え、
超歴史的大相場、が展開しておる。
超歴史的大相場のことだが、
半導体、
海運、
総合商社、が
超歴史的大相場の展開となり、
そして三菱重工が、
超歴史的大相場の展開となった、いうこと。
新興株は、小型株、やから、
仕手筋や個人投資家が
買い煽って、ハメこんで、急上昇の後、急降下で、
はいおしまいよ、やが、
半導体、海運、総合商社からわかるように、
国内外の金融資本、機関投資家が動かしておる
超大型株は行って来いでは崩れんよ。
高値圏で維持、安定の展開をすることになる。
今後の展開として、
2000~3000は射程圏、
3000~4000~5000~、は、相場次第、
わしは、そう睨んどるよ。
超歴史的大相場。
100年に一度。
このスレを見ておる者は皆、
生涯二度とは経験できない大相場。
しょ~ぶ、勝負。
勝負、勝負、勝負、じゃよ。

  • >>653

    昨年は9月7日(木)の9262円から、
    9月12日(火)の8201円まで、
    およそ1000円の調整が入ったし、
    10%程度の調整は想定内、やよ。
    2022年6月の株価が5000円台の時ですら、
    2022年6月20日、
    1日で-478円(-9.18%)の下落はしとるし、
    昨年も5月11、12日、
    9月、12月も調整しとる。
    こういう大相場では、
    大きな調整の仕掛けが入るのは、
    当たり前のお話。
    50円,100円、200円程度の調整は、
    当然、想定内、やよ。
    今回の上昇相場において、
    その後、再度、高値を付けるだけ、のお話。
    頂上はまだ先、や。
    予(あらかじ)め、勝利は確定しておる戦、やよ。
    勝利は確定しておる戦(いくさ)故、
    どのタイミングで買いを入れるか。
    下落すれば、
    安く仕込めるチャンス、なり。
    干天の慈雨。
    千客万来のチャンス、なり。
    どのタイミングで買い増すか。
    下落や調整相場になれば、
    いつ買うか、どのタイミングで買うか、
    出陣のその時を図るだけ。
    買い向かい、
    買い増し、や、ナンピン買い増し、
    リスクを取り、
    勝負をした者だけが、勝者、となれる。
    艱難汝を玉にす、
    かんなんなんじをたまにす、やよ。