掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
219(最新)
テラドローン→今期赤字で時価総額480億
ACSL→今期黒字で時価総額270億 -
218
近年稀に見るちゃんと成長しそうな会社なんで応援したい。ブルーオーシャンの中でも技術力でひとつ頭抜けてるし時価総額300億行ってないのは安すぎるよね。
今年中に時価総額600億行く可能性も全然ある。 -
217
本日( 6/24 )の日経記事
本日の日経記事
中国ドローン部品高騰、中国政府が輸出規制強化
米国ドローンメーカーはDJIから部品を調達してきたが
この部品が手に入らない又は価格が従来の数倍の由、
米国は安全保障リスクでDJIの完成品は輸入禁止に、一方
部品は中國政府方針で輸出規制、という事はASCLの
米国での商いは期待大かと! 米国のマーケットは大きい、、 -
216
げさってどういう意味ですか?
-
215
げさだと(?_?)
-
214
国策ドローンをあまくみているやつはいずれ泣くんじゃないのか。
買いは家まで売りは命まで、「売り豚が焼かれる」ところを見てみたい。 -
212
ビットコインで儲けた投稿者が投資した方がいるみたいです。根拠があるみたいですが、げさだと問題あります。楽しみにしてます。自己責任です。笑笑
-
211
日歩1円25銭
-
210
機関、大口が売ったときに下がる。
弱小個人は買いまくる。
上がったら売る。
儲かる
それでよし‼️ -
209
大口の意向に従うべきやな。
大口が買えば買い売れば売りや。 -
208
世の中は三日見ぬ間の桜かな!!
テラ、リベ、ブルーのドローン株価が元気ないですね。日本のドローンは自治体、セキュリティ、農業関連等で開発優先で赤字会社ばかり、専門家はACSLは技術力はあるが会社財務が弱く?戦争で盛上がってハイエナの狙いみたいです。私の所見です。個人投資家皆さん頑張ってください。 -
207
5日毎にダメだって言ってるよこの人笑
-
206
誰も、ないも絶望ないけど、?
あなただけ? -
205
だいたい、戦争で上がる銘柄もどうかと思うが、、、株で儲けるには、気にしてられないのも事実だが、
うーむ、難しい -
204
ドローンはあれば良い、
軍事につかわなくても、いくらでも伸びしろある。
災害派遣、医療、物流、なんでもあるやろ。 -
203
明日、明後日のNATOはどうなることやら
-
202
絶望売りだ。
-
201
ドローンは最新兵器
になってるし… -
200
戦争なんてない方がいいよ。
戦争しないために核兵器持ってるんだ。
ドローンも同じでしょう。 -
199
人間性やばいね…
読み込みエラーが発生しました
再読み込み