- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
932(最新)
ここは風力発電関連ですか!?
需要高まりそうですね。
風力発電機点検における課題
風力発電機は、安全に運用していくために損傷部分の確認等の定期的な点検が必要とされています。
特にブレード部分は高所に位置するため、地上から望遠レンズ搭載カメラを用いた撮影では、撮影角度
によって状態を確認しづらいという課題がありました。また、ブレードすべての撮影を行うには風力発
電機を一旦停止し、ブレードの角度を変えながら撮影する必要があり、1 基撮影するのに数時間程度の時
間を要することや、実際に作業員が風力発電機に上って作業を行う場合もあり、高所作業による点検コ
ストの高騰や安全面での課題もあげられていました。
これらの課題から、ドローンを活用した点検画像撮影のニーズが高まっていますが、風力発電設備は
一般的に風の強い場所に設置されており、ドローンをうまく操縦できない、点検に使える精度の画像が
撮影できない、大量の点検画像を撮影できたがその後の解析に時間がかかるなどの問題が発生していま
した。
このような問題を解決すべく、ACSL の自律飛行可能な国産ドローン ACSL-PF2 と、アルビトの AI に
よる点検画像解析及び専門家によるチェックを実施した点検レポート作成等のサービスを組み合わせ、
風力発電機における AI×国産ドローン×専門家トータルソリューションの提供を開始することといたし
ました。 -
929
今回の場合は、プラ転です。
-
928
明らかな売り煽りくんが出現したということは、やはりあがるな。確信に変わったわ。
-
927
成長産業の国策銘柄ですし、海外のドリーン関係銘柄も伸びているので、一気に上げて欲しいですね。
-
926
ぽんかす株 強く売りたい 1月25日 19:50
あすは下がりそう
-
925
2週間ほど前に予想した通り、ヨコヨコ、
明日以降、上抜けかな。 -
924
反転の、兆しとはどういうことですか?
マイテンということですか?
株初心者なもので -
923
後場はプラ転しそうだ
-
921
朝のモーサテでマザーズ指数がそろそろ反転の兆しと紹介されてました。
この株も移動平均線までテクニカル調整して過熱感解消。
信用新規売り急増して取り組み妙味が増して来ました。3500円抜けてきたら売り方さんどないするんやろうか? -
エアロネクストと共に成長していってほしいですね。
株式会社自律制御システム研究所(以下:ACSL)と株式会社エアロネクストは、2020年8月31日に機体構造設計技術4D GRAVITYを搭載した産業用ドローンの共同開発契約と、量産した機体の製造・販売に関するライセンス契約を締結したことを発表した。物流領域に特化した専用機の開発を進め、ともにドローン物流市場の立ち上げおよび拡大に挑むという。 -
919
>今までにzaiで載った10倍株のはどうなったか分かります?
ここ買いたいけど勇気がないです
他の銘柄分からないです。
ここに関しては、来期の業績に期待があります。長期目線ですね。 -
918
今までにzaiで載った10倍株のはどうなったか分かります?
ここ買いたいけど勇気がないです
>今月号のダイヤモンドZAiに10倍期待株ということで載ってました。
zaiの評価を信じて待ちたいですね♪ -
917
EH持つようになってからドローン業界を色々調べてましたがzai読んでここを思い出しました笑
今EVが盛り上がってますがドローンも必ず来ますね、26日のガイアの夜明けはドローン特集なので楽しみです
中国に遅れをとっていますが国内勢も頑張ってほしい
監視しつつ長期のつもりでどこかのタイミングで入れれば -
916
水を差すようで申し訳ないが、そういうところで取り上げられる銘柄は上がらないこと多いんだよな。
-
915
今月号のダイヤモンドZAiに10倍期待株ということで載ってました。
zaiの評価を信じて待ちたいですね♪ -
914
流れは間違いなし、どんな会社がどんな取り上げ方をされるかですね。楽しみです。
-
913
アルファルファ 買いたい 1月24日 11:29
月足だと2倍くらいにはなりそうだけどな
-
912
kudan見て笑え!
-
911
21年度に空飛ぶ車関連銘柄で動きありそうだが、来るならNEDO繋がりで見ても自律制御、日本アビオニクスかね、菊池は業績悪いしイマイチか。
-
読み込みエラーが発生しました
再読み込み