<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)村田製作所【6981】の掲示板 〜2015/04/27

村田製の4~6月、営業益4倍240億円 スマホ向け部品伸びる公開日時2013/7/27 村田製作所の2013年4~6月期の連結営業利益(米国会計基準)は前年同期の4倍の240億円程度になったようだ。スマートフォン(スマホ)や自動車向けの電子部品の販売が伸びたほか、工場の稼働率上昇で生産コストが下がった。円高是正に伴う輸出採算の改善も利益を押し上げた。
四半期決算の開示を始めて以降、4~6月期として営業利益が最高だった07年度の約8割の水準となる。営業赤字に陥ったリーマン・ショック直後から回復。税引き前利益も、前年同期の4倍前後に増えたようだ。
売上高は3割増の約1900億円で、4月時点の予想を170億円程度上回ったもよう。スマホの生産拠点である中国での伸びが顕著だった。受注は四半期ベースで過去最高だった今年1~3月期(1800億円超)と同程度だったようだ。
売上高営業利益率は13%程度で、前年同期の4%から大幅に改善する。前年同期は生産増強や企業買収で固定費がかさんだが、工場の稼働率上昇や合理化によるコスト削減が寄与する。
円高是正による利益押し上げ効果は140億円にのぼったもよう。4~6月期の為替レート(期中平均)は1ドル=99円で、前年同期から19円円安になった。同社の場合、対米ドルで1円の円安が年間30億円の営業利益を押し上げる要因になる。
製品別にみると、小型大容量積層セラミックコンデンサー(MLCC)や通信モジュール、表面波フィルターがスマホ向けに大きく売り上げを伸ばした。スマホの出荷台数が増えているうえ、高機能品は1台当たりのMLCCの搭載点数が多いことが追い風となった。
自動車関連では、エンジン回りに使う電子制御装置向けにMLCCの販売が伸びた。同社は14年3月期の自動車関連の売上高を前期比10%増やすことを目指す。このほど東京電波と新たな水晶部品を開発。8月に株式交換で東京電波を完全子会社にして連携を強める。
コンピューター関連ではパソコン向けは不振だったが、タブレット(多機能携帯端末)向けが補い全体では増えた。