ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

新光電気工業(株)【6967】の掲示板 2023/12/21〜

タツタって、改正法の施行をまって申請して無かったんじゃないかな?改正法では金額条件から申請不要なんだよね。いつまでたっても施行されないんで、遅れてのこのこ申請したのかも。
JSRは 1 次審査 30 日、2 次 90 日で終わるはずだったのが、3次 60 日まで進む事ができて、予定を2か月オーバーだね。事前相談なんかに結構時間を要すんで、それ込みで、当初6か月を予定していいたんだけど、8か月になっちゃったよ。

一番時間を要したのは日立金属かな?1年5か月(予定は約6か月)かかったよ。但し、中国のせいだとは言えないかも。何しろ、TOB発表(21/04下旬)して、そろそろTOB開始(予定は1/11)かなというような時期になってリリースが有ったんだけど、TOBとは関係ない品質不正問題が2,000社近くにまで大きく拡大しちゃったてのの公表だったね。TOBどころかファンドと親会社の日立製作所と条件見直し交渉をせざるを得ない状況におちいってたのかな?TOB中止されても仕方ない様な状況に陥っちゃったよね。
申請自体はTOBの発表から5か月くらい経ったころ受理(21/09)されてたから、申請もかなり遅れ気味かな。それに加え、もう一つの問題として、中国メーカーに日立金属は独禁法(ネオジウム磁石)で訴えられていたんだよね。21 年 4 月に浙江省寧波市中級人民院判決が出され大負けし、上訴して21 年 11 月から中国最高人民法院の知的財産法廷で審議ってな状況だったんだけど、流石にすんなりとはいかなかったかもね。とはいえ、遅延理由は中国とは関係ないという事だったし、日立製作所とファンド間でスッタモンダしてたってのが遅延の真の原因だったかも。
日立金属の例ってのが最悪のケースだったけど、それでも1年5か月だよ。

新光って、特に経営の屋台骨を揺るがすような不祥事は無さそうだし、中国で独禁法で訴えられて裁判中なんてことも無さそうだし、スンナリ行くかも。3次審査まで行くとは限らないし、6か月でTOB開始ってことも有るかもね。

それと、日系企業の中国への申請件数って既に1,000件くらいは有るだろうけど、否認された例は皆無じゃないかな。唯一、パナと三洋の統合のみ条件付きの認可ってのがあったけど、大した条件では無かったような。