<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)フェローテックホールディングス【6890】の掲示板 2024/04/24〜2024/05/15

余興感覚で今年度業績予想の外発数字を想定(楽観ケース?)してみました。
数字に根拠は無く、イメージで適当に置いた数字です。意味ない事は承知してますが、連休中の板の話ネタにでもなれば、、と言う事で、(^^)/。

【各部門から出てきた業績見込の集計を踏まえての経営会議での決定事項】
    下限  ストレッチ              *コンサバに下限値採用
売上:2500~2800億円 予算:2600億円 外発:2500億円
純利益:200~260億円  予算:230億円  外発:200億円
                          (EPS:425円)
                         外発:120円に増配
◆社長から幹部への指示(経営会議での結論)
ひとまず期初の外発では、上記の通り予算よりもコンサバな数字とするが、
最低でも予算は必達だぞ!、もちろんストレッチ目標目指して、各本部長はベストを尽くす様に!!
それと合わせて増配も実施する。120円で発表資料に記載して外発する様に!!

◆会議の中での社長の頭の中
総会近くまでに、仮にPER10倍にまでうまく戻ったとしても、株価:4250円程度か、、昨年は3500円超えてても社長信任率が69%程度に急落してたし、株主の不満も更に高まりまくってるだろうから、まだ危ないかな?念のための追加ネタを加えるとするか、、東証からもPBR1倍割れ対策もうるさく言われてるし、どうするかな?更に成長投資で資金はいくらでも必要なぐらいで、自社株買いはしたくないな(逆に増資したいぐらいだわ)、、
増配なら大した資金増でもないから、この際思い切って配当性向を30%程度に引き上げるか、、よっしゃ、切りのいいところで120円への増配も追加して外発しておこう、それでワシもまだまだ安泰じゃろう、ウッシシ。

(追記)
蓋開けてみて、下方向に大外ししても、責めないで下さいね、笑。あくまで思いっ切り妄想してみた代物です(なお、社長が実際こんなゲスな考えで、経営してると本気で思ってる訳ではありませんので、、少なくとも私は)。
ちなみに上記の様な手堅い外発数値でも上昇トレンド転換のトリガーには十分に
なり得るとは思いますが、いきなりストップ高級のインパクトを与えるには、最低でも予算レベル、できればストレッチ目標級の数字が欲しいところかと思います。