- 強く買いたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
90(最新)
中国協力工場とあるので、自社工場ではなくて、提携先・下請先という関係なのかなと捉えています。
正直、ここの品質が今一つなのが、ツインバードへの評価になっていると考えています。 -
700円? 600円の間違いでは?
-
OEMメーカーでもあるが、中国メーカからのOEMも受けているのでは?
-
OEMメーカーでもあるので、多品種はやむを得ないところはありますが、
「感動シンプル」での自社商品の絞り込みは有りだと思っています。
ところで「日本メーカー」にユーザーが求めるものって何でしょう。
基本として、耐用年数内は壊れない事、劣化してみすぼらしくならない事。と考えます。
白物家電が空白地となっている今を生かさないと、家電メーカーとしては3軍から抜け出せないと考えます。
我が家のスティック掃除機は、留め具が壊れて、マジックテープで補強されています😅
また、昨夕、電子レンジも壊れました😓 -
サル痘ワクチン?もしくは軽症化が期待できる天然痘ワクチン需要?
-
おはようございます、材料は出ていませんよ、ただ580円辺りが底辺りかと。
年安付けても3~5円ぐらいでレンジとして580円~700円弱で現状ではパターン化
しています。
出来高からも見て取れる様に機関の介入も入っていない状態がかなり長く続いていますね。
したがって、現在のツインバードは580円程度で買われて、700円近くで売り落とされる、っという状況がずっと続いている、いわゆる悪循環が続いているんです。
買値も安く仕入れられるし、50円でも値幅取れれば大喜びする人いっぱいいますから!
FPSCが注目を集めた時の様なサプライズが出れば、かつての賑わいも出るんでしょうが、良い物を作ってもなかなか売れない世の中ですから・・・。
私も復活を願ってるんですがなかなか難しいですねェ😢。 -
82
いつものパターンで私が先週売ったら騰がっております。何か好材料ありましたか?
-
信用買もかなり整理されたので、
気長に待ちます。 -
元々、ワンコインホルダーなので😅
それもまた一興。ですかね😓
ボラが小さいと出来高も増えませんしね~🐟 -
-
まずは、1年以上製品を売っていない、ホームページも1年以上放置状態で
”まともな経営”には思えない子会社
株式会社マインツ「MAINTS」の決算内容や実態が知りたい
新潟でまじめに働いている社員に聞いても誰も知らないのでは? -
76
残念ですが、今週一旦ノンホルになりました。
野水社長!巣篭り高級コーヒーメーカーとコロナワクチン保冷庫っていう究極のW特需があったのに何でこう冴えないことになってるのか、信じてホールドしている株主に説明なさったほうが良いと思います。
骨太の経営ってなんですか?以前のユニークなアイデアを失うことですか? -
ここはもう興味が無くなりましたが、
株主総会のネタ小出し期待で、27日までは持っておくかな
実際、小ネタも無いと思うので週明け30日は下がると思うが
このまま株価低迷で外資ファンドに乗っ取られたら
FPSC事業は金余りの中国企業に売却されるだろう
その前に、国内メーカにFPSC事業を売却するか
独立させてSC専門の共同出資会社にした方がいいと思う
それの方がFPSC技術が国内の色々な分野で有効活用されると思う
今のツインバードの営業力ではFPSC技術はワクチン保冷庫しか使われない -
全体相場戻り歩調。
相場が壊れたところはそろそろ見切り売りで始めるか? -
73
トム坊出ておいで!まだ持っているのかだけ教えておくれ!
-
無駄な抵抗。
遅かれ早かれ500円は割れる。 -
-
全面安の中で、唯一の逆行高😅
my portfolio -
67
残念ですが確かに。正統派商品ばかりでらしさが消えてる気が。
こういう大手の隙間的なアイデア商品、全く発売しなくなりましたよね。
アイリ◯オーヤマにやられっぱなし。
https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=SHOSAI&SID=H274420F -
66
自民党様、北朝鮮へのワクチン供給どうなりましたか?早く実施してください!
読み込みエラーが発生しました
再読み込み