ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)キーエンス【6861】の掲示板 2024/02/08〜2024/03/04

02/13 16:05
キーエンス(6861)】
◇粗利率改善を評価。業績予想の目線をやや下げるが高収益体質は続くと予想

 24/3期3Q累計は売上高が過去最高となるも営業3%減益。企業価値研究所は24/3期営業利益を前期比2%減の4900億円と予想。3Qは粗利率が過去10年で最高となるなど良い面もあったが、利益進捗やアジアの需要減速、人員増強による販管費増加等を勘案し、前回予想をやや減額した。当研究所の25/3期、26/3期予想も需要回復の遅れや円高等を織り込みやや減額。ただ、引き続き25/3期から業績伸長、最高益更新を見込む。粗利率改善を評価し、独自経営戦略の奏功も背景に高収益体質が続くと見込んだ。財務健全性は高く、減配リスクは低いとみる。
「アナリストの投資判断 ~徐々に高値への戻りを試す展開になると予想」
 株価は21年9月に過去最高値7万6210円を付けた後、23年前半の復調、夏場以降の調整を経て、終盤から再び復調。現状の当研究所の24/3期予想PERは同社の過去5年平均をやや下回る。アジアの需要回復の遅れは懸念材料だが、来期以降の増益や高収益体質継続への期待等を下支えに、当面株価は緩やかな復調が続き、徐々に高値への戻りを試す展開になると予想。