ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本電子材料(株)【6855】の掲示板 2020/11/14〜2021/01/21

>>153

2005年前後にイリソ電子6908がMSCB発行し、暗い気持ちになった事があります。
潰れそうな会社にノミネートされたりしながらも売り上げが増え始め、300円位の
株価も上がってきたころでがっくりでした。
MSCBは価格変動の転換社債でワラントと同じようなもので、ただ上限価格がありました。手にした資金で工場増産し売り上げ増やしたため、1年後には転換完了し株数は増えましたが利益も増えその後2000円から5200円まで一直線。2013年の暴落時1000円台まで落ちましたがその後さらに13000円まで行きました。
その後ジャスダックから東証一部に移り」1:2の分割もあり現在は株価4500円位です。

希薄化は恐ろしいですがイリソの場合はユニークな製品が多いのと多品種少量製品に強く売り上げも増やし続けたとこがすごいです。私はとっくに3000くらいで売ってしまいましたが・・・・

ここもMEMSなのかロジック関連の多品種少量生産か強みを作って売り上げを増やし続ければ、希薄化されても今の発行株数は大したことないのでとにかく成長企業のイメージを作れれば株価は上に行くと思います。
ちなみに株価は3000円超えると別世界で動き始めます、ここが早くそうなれるといいですね。

  • >>154

    貴重な情報いただきありがとうございます。私も証券会社に勧められて買ったMSCBで痛い目にあった一人です。社債が転換価額まで急落し、20~30%下がった株に転換を余儀なくさせられました。最近のMSワラント発行会社として、6月5日に割り当てしたKUDANというメーカーが参考になろうかと思います。
    →行使価額 当初行使価額 5670円 下限行使価額 3402円、現在株価3085円、一時3000円を割り込む。資金調達目的は、借入金返済、事業開発投資など電子材料とほぼ似た内容。割当先 メルリリンチ日本(KUDAN説明資料より)
    個人的には、電子材料がMSワラント発行企業と知らずに1500円付近で買いました。事業内容に期待したからです。MSCBは、カラ売りが激しく、発行と同時にズドンと下がりますが、プールの底と同じで底がありました。結果的に、MSCBは時間がかかりましたが損はありませんでした。しかし、MSワラントは株式の希薄化だけでなく、底が見えにくい。下限行使価額以下には下がらないと信じている人は、KUDANの例をご参考ください。今週ホールドするか思案しています。
    MSワラントというシステムは、あくまで発行企業と割当先証券会社の利益を優先し、株主軽視の仕組みと確信しております。電子材料という企業には期待していますが、経営者への信頼は低い。半導体関連企業がこれから上げ潮に乗って行っても、電子材料が同じ船に乗れる保証は今のところ低い。こうした不安を株主に持たせることは、減収・減益より、経営品質が悪い。反論をお待ちしております。