ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)タムラ製作所【6768】の掲示板 2021/12/22〜2021/12/25

一年ほど前に銅の値段が上昇しはじめて、今の値段が一年前の二倍くらいになってますね。でも来年の銅の供給は需要を若干上回るとの予想があるので、タムラが材料費の高騰に悩む場面はなくなると思います。来週の株価にその兆しが表れるでしょう。
酸化ガリウムのほうですが、我々は、電源というものを、ふつう、AC/DCやDC/ACを基準にして考えると思うのですが、HVやEVの場合、そこらへんをいくら改善してもダメみたいですね。その前後にある、AC/ACやDC/DCのほうが重要であるように思います。トヨタは、SiCではトヨタが要求するAC/ACやDC/DCがやれないと判断して、酸化ガリウムの技術開発に参入したように思います。
AC/ACについては、すでに1200Vとかが話題になっているので、説明の必要はないでしょう。問題はDC/DCですが、次世代バッテリーとの絡みでどうなるのか、僕にはわかりません。ただ、コスト的には話題の全固体や半固体のリチウムイオン系よりニッケル水素系二次電池のほうが有望ですね。それと、タムラには、DC/DCレギュレータの実績があまりないです。タムラが、酸化ガリウムで画期的なDC/DCレギュレータがつくれるかどうかがポイントになると思います。
DC/DCレギュレータは、ノートパソコンやスマホの消費電力にも影響を及ぼすので、タムラにはぜひともがんばってもらいたいのですが、タムラ的には、トヨタの意向がどうあれ、AC/DCやDC/ACのほうでしっかりとした製品をつくりたいでしょう。電源は、HVやEVのためだけのものではないわけで。
まあ、2~3年後ですよ。2~3年後w