ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

TDK(株)【6762】の掲示板 2015/08/01〜2015/08/26

信用で、値がさのハイテク株を持つことほどのリスクはないです。
中国は、「崩壊」という意味不明な言葉が踊りますが、別に崩壊なんてしません。「破綻?」財政破たんもないえしょう?内戦?さあ、、、、三国志の読み過ぎですか?
国破れて 山河あり

景気が悪くなるだけです。
極論や意味不明の言葉はさておき、本格景気悪化なら、想像を絶するでしょう。一時期言われた、シャドーバンキングと言うノンバンク依存、不動産バブル、これらは、まだ弾けていないです(河北省で1社ありました)。
しかも国営会社がインチキやっているので、昔の国鉄や電電公社のような会社が無数にあって、財テクやっている、という、おぞましい構図です。連鎖倒産構造、中国国内でドミノでしょうから、リーマンのように世界に害は与えないだろうが。
バブル崩壊、というのは、不良債権、日本の100兆円では済まない。300兆、400兆、下手したら、GDPの50%の500兆円くらい必要になる。それだけ欠損するくらいの、大バブルなのです。簡単です、上海でも、北京でも、あれだけ高級外車が走っている、それだけ見てもわかります。