ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ソニーグループ(株)【6758】の掲示板 〜2015/04/27

317196

*** 買いたい 2013年5月25日 17:06

>>317178

会社の資金集めの方法知ってるか。
まずは現金、そして株、そして社債、最後に借り入れ(銀行等)。
それぞれにメリット、デメリットがある。

まず借り入れというのは最終手段だ。金利も高いし、他に手が無いときにするもの。
まぁ銀行とのつきあい上、仕方ない借りてやるかというのもあるにはあるが。

現金はそのままなので説明は不要だろう。

株はリスクの最も少ない資金集めだ。そもそも上場企業が上場する一番のメリット
がそれなのだから。

最後に社債だが、これには普通社債と転換社債がある。
転換社債というのは、その名の通り、株式に転換可能な社債ということだ。
今のような右肩上がりの景気では、ほとんどの人が転換社債を株式に交換してしまう。
その結果、市場に流通する株の量が増えて、相対的に株の価値が下がり、株価は下落
する。
普通社債は株式に転換できないのでそのようなことは無い。

ソニーは株式配当金をちゃんと出し、社債を発行するにしても転換社債ではなく、
普通社債を発行する。
つまり、既存株主のことを真に考えた行動をとっているということが分からない
のかな?