ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

シャープ(株)【6753】の掲示板 2020/09/30〜2020/10/14

981

kin***** 強く買いたい 2020年10月14日 17:57

シャープが、清水建設株式会社(東京都中央区、代表取締役社長:井上和幸、以下 清水建設)と共同で開発した3眼カメラ配筋検査システムが、橋桁の構築を行う 東北中央自動車道 東根川橋 上部工工事※1に採用されました。国土交通省のPRISM※2を通じ、同工事の発注者である国土交通省東北地方整備局に対して、配筋検査の省力化を実現する本システム採用による施工の合理化を提案し、認められたものであり、国土交通省の発注工事においてデジタル化された配筋検査システムが採用された初めての事例となります。

 配筋検査は、コンクリート構造物内の鉄筋が正しく配置されていることを確認する重要な品質管理業務の一つですが、実施に必要とされる多くの人員や時間を削減することが課題です。本システムは、3つのカメラと独自の画像解析アルゴリズムにより短時間で検査結果を表示し、プロセスの大幅な省力化を実現。今回、導入された橋梁のような構造物の構築では、特に配筋検査の機会が多いため、本システムの採用が施工の効率化につながっています。

 本システムは、国道45号線 新思惟大橋 上部工工事※3での採用も内定しており、清水建設では、今後、全国の土木工事発注者へ導入を提案していく予定です。当社は、今後も建設現場の省力化・合理化を実現するソリューションの開発を進めてまいります。