ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

パナソニック ホールディングス(株)【6752】の掲示板 〜2015/04/27

83666

white 様子見 2013年8月1日 13:12

のニュースがあったのでちょっと考えてみました 素人発想でごめんなさい。

他からの電気を使わないで信号を送ったり、発光したり大変すばらしいアイデアだと思います。
考えられるのが、道路や鉄道などの交通網への利用だとおもいますが、まだ開発途上なので実用的ではないのが現状です。微弱な電気を利用して無線などにも応用して使おうという動きもあるそうです。

これ、電源がいらないのなら動物被害のあるところへ活用したらどうなの?って思ったんです。
趣味的にはハムスターのぐるぐる回る家などにも利用できたりしたらおもしろそうなんだけどね。

ではでは、話の本題へといきましょう。
JR北海道が、運行中の鹿の被害に困り、鹿対策を打ち出したのですが、これがなんと狼のおしっこを路線周辺に撒くんだとか・・。
でも、日本には狼はいないですよね? どこから?
北米から狼のおしっこを輸入するそうです。
しかし、狼のおしっこを撒いたとしても、その効果は1カ月しかもたないそうです。

苦肉の策とはいえ、どうみてもこんな無駄な策はないですよね?
そこでですね なんとか、うまくレールの震動を利用してなんかできないものかなと思ったんですよね。狼のおしっこよりかはまともな考えだと思うのですがどうでしょうか?