掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
749(最新)
高値圏ですよ
トランプ関税で
先ず米市場が苦しい
ティアックの場合
出せる新作が何もイメージ出来ませんからね
結局
売れてもいない現行品のモデルチェンジ待ち
もう、無反省、工夫せずで
終わっている気がする -
748
88~90辺りが底ですかね?
それともここらをしっかり
買わせる誘いか? -
747
DCしたばかり
雲上限に沿わせるとしたい訳?
材料無く
ファンダの悪材料は諸々待機中だが -
746
毎年
毎回
需給を寧ろ殺してしまう
相場形成
梯子外れたら
1年待ち
個人が順張りしない心理も
そろそろ学ばないと -
745
リファレンスシリーズ
美音とされている
此れでクリプシュ合わせても
クリプシュの良さが減じてしまう
社員さんも当然そのネガを分かっていての
組み合わせ
もう完全にオーディオの本質から
遠ざかっているな -
744
1Q時
経常利益
二期連続で4億円近い赤字
何故上昇やら
トランプ関税の影響で
中期計画も出せず
先ずその事実から本来
織り込んでいくべきやね -
743
旬な製品(ハイレゾストリーミング機器)は
ティアックは売れているとは
到底言い難い5~700番台
設備投資出来ずば
此れのモデルチェンジを繰り返すしか無い
本尊オーディオ、全く知らないだけさ -
742
結局
ファンダ、想定される材料無視やね
個人プレーだけでは
相場は成り立たない
持ってしまっている
信用買い玉はそりゃ買うしか
無いだろうが -
741
模様だったとすれば言い訳か
どうでもいい
何も適切にホームページで告知出来ず
グダグダ文字の羅列のティアックの
やる気の無さがウザい -
740
OTOTENで
この組み合わせで
デモの模様です
https://www.esoteric.jp/jp/support/news/455 -
739
失礼!!!
笑ってやってください!
「アン・フィオン」よく読まないと、、
本当に失礼しました。
オーディオマニアも早とちり形無しです。
車の運転で家内の買い物にモールとか
イオンに同伴しますが上に有る本屋まで
は必要がなければ行きません。今では本
もアマゾンで手に入ります。暇つぶしで
色々と現物を手に取っての新しい情報の
入手は皆無と言っていいでしょう。
TEACもそんな状況か?
否、失礼
現役で働いている人たちは自分たちの
食い扶持の為に本当は死に物狂いで働い
ているんですよね。
頑張って欲しいものです。 -
738
アンフィオン
フィンランドのスピーカーです
オーディオユニオンの実店舗で
取り扱いが在ったらしい
今も常備かは不明です
https://data-gate.com/amphion/products/ -
737
tar*****さんの情報収集力に感服!
TEACの上層部に爪の垢でも飲ませたい
iPhoneのスピーカーって携帯内臓のス
ピーカーの事ですか?それとも???
100万超えのアンプを使ってiPhoneの
音楽を聴く???
ピントが外れていたらすいません
まだまだ買う気になれません
早く来い来い80割れ! -
736
資金調達可能な体制にしない
許され度、昭和レベルだな
現況で75日線上向きなら
結局、騙し相場 -
735
仮に
今からアンフィオンの輸入代理店
目論むなら
辞めた方がいい
日本のオーディオメディアは
今迄アンフィオンのスピーカーへの評価は
高く無い
代理店に為るならディナウディオ
千載一遇のチャンスかもね -
734
此処3~5年
サボり過ぎた
処でステレオサウンドとか
営業掛けないと(おそらく広告料だけじゃない)
一切ガン無視で紹介せずやね
毎回、特定のブランドしか特集されない
だから
ティアックのアヴァンギャルドのスピーカーなんて
ガン無視
此れもどうかと思う
結局、一部の企業、輸入業者を事実上太らせるだけ
ティアックこの点でも要領が悪い -
733
エソテリックをアンフィオンで
組ませてデモしている事自体
我が社にエソテリックと合うスピーカーブランドを
持ち合わせていませんの裏返し
元々デスクトップ念頭のリファレンスシリーズ
500番台をクリプシュの大型フロア型
コーンウォール等で鳴らすのも
甚だイレギュラー
もうオーディオ事業、完全にダメにしつつあるな -
732
トランプ関税で
特に北米市場での販売に疑義が
付いている
半導体関連のリストラ等も当然
考えられる
そもそも上げ相場目論見が見当違い
りそなからの資金調達仮に不可なら
どうせ梯子を外して来る
想定される悪材料、現時点で一切
織り込まれていない -
731
今日、テレビにYAMAHAの
サウンドバー繋げました。
ARCで。
2万でも、いい音するよ😁 -
730
経営陣、会社が
リヴィングオーディオに
HDMI接続欠かせないと、未だに
思っていなければ一時が万事で
此処のオーディオは今後もダメ
マランツ&デノンは主だったモデル
とうにTVとのHDMI接続済ませている
まぁ
未だに大して危機感持っていない時点で
理解出来ない社風
読み込みエラーが発生しました
再読み込み