ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ピクセラ【6731】の掲示板 2024/01/13〜2024/01/14

>>597


>>23/11/29 16:00 開示
[第18回新株予約権及び第19回新株予約権の発行、新株予約権の買取契約の締結、株式の併合、定款の一部変更並びに第16回新株予約権の取得及び消却に関するお知らせ]
より 7P目/53P中

④既存株式の希薄化の発生借入又は社債と異なり、全ての第18回新株予約権が行使された場合に交付されるA種種類株式81,880株により最大20,470,000株(株式併合前である現時点 における2,047,000,000株、議決権ベースで20,470,000個)、希薄化率294.73%(議決権総数に対し294.80%)の既存株式の希薄化が生じることになります

上記の開示にあるように
増資前の3倍の希薄化で新株2047万株増資ですから
全部が普通株で全額払い込んでいたら
それはもう株数的にTOB案件で
ピクの親会社はEVO

...になってしまいますから...ね。

故に、種類株予約権での発行とし、

種類株/予約権から普通株転換して行使
行使ごとに
行使に応じた行使価額など払い込み

と、しているのです...。