<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ピクセラ【6731】の掲示板 2020/01/18〜2020/02/03

>>16

スマホ使ってると、やたらとWi-Fiに引っかからない?あれがモノとモノが勝手に通信しながら仕事する時にとっても嫌らしいトラフィックなので、これからは人用とモノや産業用に電波の利用を周波数帯で分けて行く感じ。

ローカル5Gは自動運転とか工場設備とか産業用がメインになるんじゃない?そういう市場が余りにも大きいからチャンスはピクセラにも他のメーカーにも訪れる。ピクセラがそのチャンスを掴むとは言ってないよ。

ただ世の中全て数社しかないメーカーのチップセットを買ってその指定部品と回路構成で実装すれば、どんな会社でも一応のモノは出来るから商品開発に技術力も費用もかからないからAmazonで中国製の様々な電子機器が格安で売られている。海外EMSなら日本企業よりよほど部品を買えるから苦労もしない。

いま日本でドラレコが売れているが専業メーカーなんて無い、日本メーカーは殆ど台湾からのOEM品購入してるだけ。ピクセラでも何でも出来るし、逆にピクセラが作れるものは中台で作れないものなど何ひとつ無い。仕事の進め方でピクセラが存続して、その間に株で儲けられるかもしれないし、そうじゃ無いかもかしれないが、見極めるのは投資家だろ? 

他人の投稿で買うならやめとけばだよな。