ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

明星電気(株)【6709】の掲示板 〜2015/04/27

官公需が多いから4Q偏重なので大丈夫という意見がありますが、そもそもその官需頼みの収益構造が問題であり、民需開拓が急務とされてきたのに出来ていない現状です。
国土強靭化もはやぶさ2も、ここがもらえる仕事なんて知れていますからね・・・

期初予想通りに売上80億を達成するには下期で45~50億の受注が必要と思われるので見通しは甘いと感じます。また、同じ売上80億でも平成22年度に比べて利益は激減。今までは国相手にぼったくり価格でも売れたかもしれませんが、民需が増えれば競争は激しく、これまでのような利益は出せないということでしょう。
親会社がMBOして採算の取れる部門だけグループ会社に吸収でいいのではないでしょうか。
本年高値の111円で買ってくれればみんな幸せになれますね