- 様子見
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
437(最新)
抜けて来ましたね‼️正に今買いに入りました‼️ 伊豆シャボテンもよろしく("⌒∇⌒")
-
436
やっと大宝律令{701}今月はがんばって{794}なくよ、うぐいす平安京まで行けば、いい国作ろう{1192}、鎌倉幕府が見えてくる。がんばれ明星。
明星の☆ -
435
今の株価は宝物 買いあるのみ
地球温暖化で気象変動、宇宙衛星事業の今後の成長を考えると明星電気
の株価は宝物 70円ですから
買収責任のあるIHIも明星電気を立派な企業に育成するはず。 -
700円台に突入しました。
良い感じの右肩上がりですね! -
433
hfa***** 様子見 2月24日 19:05
宇宙への投資はまだか?😳
-
432
四季報には『官需』の更新時期による、当期と来季の変動要因が記されているが、会社からの株主への情報発信には、業績変動要因や計画差異要因の報告がない、あるいは、不足している。コロナ影響により『減益』『減配』では、理解できない。株主に対する会社の姿勢、株式を上場している意義、会社姿勢に疑問を感じる。真摯に、業績アップさせ、株価をあげ、ブランド価値をあげ、ステイクホルダーに価値を共有しつつ、継続的に会社を発展させ社会に貢献するんだろう!
真摯な取り組みを注視し続けます。 -
431
この会社には、株主重視のコーポレートガバナンス効いていない。企業価値を上げる努力が見えない、株主との話し合い、透明性になぜ減配になるのか、そのことに力を入れるべきだ。
-
430
明星電気の防災減災事業は迫りくる自然災害から人の命を守る大切な事業です。
IHIが買収して企業価値をあげます。と約束をしたのに今もって株価は暴落。
この間多くの会社の株価は暴騰しているのにやる気のない社長では勝てない。
明星電気を立派な企業にしたいと意気込む社長は必ず見つかるはず。
IHIにいなければプロの経営者がいるはず。
防災減災事業、宇宙衛星事業はこれからの成長産業であり、
IHI井手社長の決断を待つ。 -
429
セーラーは強いなあ‼️ 伊豆シャボテンもこれからだろう‼️
-
428
再びの1000円相場に期待して久々に参戦してみようかな?段々盛り上がって来そうな予感。
-
427
先週の600円台が最後の気がします。もう600円台では買えないかもしれない⁈ 明星の☆
-
426
明星電気を買収後9年になるが売り上げ、利益は減少している。
防災減災事業の予算も増加して他社は利益も株価も大きく上昇している。
この現状に再建王の土光会長の教えはどこにいったのか。
最後までやり抜く伝統はどこにいったのか。責任、信用、約束を必ず守ることだ。
井手社長は買収責任もあり明星電気を立派な企業に育成してと期待している。
防災減災事業,宇宙衛星事業は今後の成長産業で大切な事業です。 -
425
日経P14より。多くのファンドが日本電産などの代表銘柄の利益確定を進め「ニッチ分野に強みを持つ中小型株の発掘に注力している。」利益確定売りによって得た現金の振り向け先として注力。時価総額の小さい小型株の中には,割安に放置された銘柄がまだまだあるという。多くのファンドが物色するのが、特定分野で高いシェアや技術を握り、しかも株価に割高感がない企業だ。代替する企業が他にない企業は景気動向に左右されず、相場が大きな調整局面を迎えても下値抵抗力を期待できるからだ。 まさに明星電気のアメダスやゾンデ、赤外線センサーやカメラなどがこれにあたる。来週からの明星電気が面白い、今まで1年以上エネルギーを貯めてきた明星電気。がんばれ明星電気、天まで昇れ。 明星の☆
-
良い感じに上昇してますね。
-
423
610円前後で何故買わなかったのですか?私はむしろ700円の壁を越えたら買いだと思ってますが?
-
422
IHIは明星電気を優良企業に変身させるためにどんな手段があるか検討を。
防災減災事業、宇宙衛星事業は成長産業ですが、激しい競争もある。
競争力強化のためには、人材獲得、共同研究、資金援助などいろいろあります。
今までIHIは明星電気を育成していく姿勢があまり見られなかった。
これからの成長産業でもある明星電気の育成策を真剣に検討したらよいと思う。
また東南アジアなどの防災減災事業の開拓努力も大切です。
そのような育成方針が出てくれば株価もテンバガー候補となる。
こんな惨めな株価よ さらば。買いあるのみ -
421
日経が下げてる中、微動だにしない笑
欲しいのに安く買わせてくれないよー😂 -
420
NASA 火星探査車が火星に、着陸成功。
各国、宇宙探査 競い合い中。 -
419
社長人選が最も重要な仕事
日本電産永守会長は社長人選を考えて考えて決めている記事がでている。
他方明星電気社長の人選にIHIの歴代社長は明星電気の社長を真剣に考えて
決めているとは到底思えない。次期社長人選には明星電気の発展できる人物
を推薦してもらいたい。本人が明星電気の経営したいと意欲的人物。
社長がやる気まんまんなら、会社も活気になる。
防災減災事業、宇宙衛星事業はこれからの成長産業
株価も期待できるようになる。 -
418
セーラーがワクチン関連で急騰してるけどここより将来性あるかも
読み込みエラーが発生しました
再読み込み