ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

インスペック(株)【6656】の掲示板 2022/05/21〜2023/03/20

結局、顧客が見つかってないのに物作りを優先する企業の典型的な例だねここ。
顧客の声を聞いて、それを商品化できればすぐに売上は上がるはず。顧客と一緒に商品開発しないと、技術アイデアだけパクられておしまいですよ!

なんとかせ〜や社長!

  • >>726

    サブスクみたいな販売手法に変えれば、売れるでしょう。
    今、評価テストしている会社に、本体を一括で売り込む場合とサブスクやリースのような販売手法を提案するのもありでしょう。
    昔、昭和リースと取引があったので、検討に値するでしょう。

    ■コマツ半導体関連子会社、露光装置の販売加速で30年に倍増目指す(ロイター)
    [東京 15日 ロイター] - コマツの完全子会社で半導体露光装置を手掛けるギガフォトン(栃木県小山市)の浦中克己社長は15日、高出力の波長の放射を可能とする「DUV光源」の露光装置について、新規販売台数は2022年以降、それ以前の3倍以上に相当する年200─300台ペースで増加し、2030年には累計で現在比倍増の4000台を見込むと表明した。

    コマツの投資家向け説明会で語った。

    同社は露光装置本体を売る事業と、光の量に応じて課金するメンテナンスに分かれており、メンテナンスは売り上げの約7割を占める。浦中社長は「レーザーを売るビジネスなので、売り上げは累積の出荷台数に比例し、安定的に着実に伸びていく」と述べた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/938521919e3679e789a9ad5b4b0e9068d739636c