ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)JVCケンウッド【6632】の掲示板 〜2015/04/27

>>24931

私もケンウッドからの株主です。

ビクターと合併する前に手放しておけばよかったと
反省する毎日です。

単元も変更され・・・

以前の単元なら19円になりますがその方が100円になる可能性
を秘めていたかもしれません。
今なら1000円になるとは絶対無理でしょう!

  • >>24951

    同情します。と同時に同じ境遇なので少し落ち着きます。

    ケンウッドの経営者は過去をどのように振り返るのだろうか?
    肯定するのか、反省するのか。
    ケンウッドと合弁していなければJVCは倒産していただろう。
    これは間違い無い。
    ケンウッドは早くに携帯電話から撤退を決めたり、判断は良かった。
    単独であっても今も存続していただろう。
    売上は横ばいで、1500億円規模かも知れないが、
    今よりも株価は高く、50円の額面で100円以上はあったはず。
    今の株価なら1000円だ。

    JVCを吸収していったいどんな業績への貢献はあったのだろうか?
    TVは大赤字で撤退、レコーダーも撤退、ムービーも赤字化、オーディオは重複、
    プロジェクター?、業務用?? かろうじて売り飛ばす予定のエンタメだけではないか。
    おまけに不正ばかり出てくるグレー企業だった。

    経営は結果が全てである。
    ケンウッドからの株主へのこのひどい仕打ちに対して、
    経営陣は何か言うべきだろう。