ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)JVCケンウッド【6632】の掲示板 〜2015/04/27

23794

ker***** 強く売りたい 2013年2月27日 02:56

昨年12月の第5期(第2四半期)の報告書(2012.4.1-2012.9.30)において、営業利益の項目で、対ユーロを中心とした円高の影響やタイ洪水対策に伴う一時的なコスト増加・・・と記載されていました。タイ洪水対策は、分かりますが、今回、2月1日の会社発表の通期業績予想修正の中で当社にとってマイナス要因となる対米ドルへの円安傾向が続いて・・・とあります。ドル、ユーロとも同じように円安、円高に振れています。
この矛盾した記載において、この会社はどのようにして利益を上げることが出来るのでしょうか。経営戦略室の失敗か元々名前だけで、経営戦略など何も無いのか。為替対策が全く出来ていないのか。
この会社は、前回の報告書で円高が業績の悪化であると言いながら、今回は円安が業績の悪化と発表しています。決算報告書に虚偽の記載をして、株主を翻弄ししています。PO時から持ち続けていましたが処分を検討しています。本決算時には、大幅に株価が下がるのではと思います。