ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

オンキヨーホームエンターテイメント(株)【6628】の掲示板 2021/07/31〜

>>51615

>ファーマフーズ とてつもなく怪しい会社。

元親会社オンキヨHE(2代目オンキヨー(株))から
こっそり社名だけ引継ぎ借金は引き継がずに
わずかなライセンス収入で社長役員だけ生き延び
社員も技術もなくなった3代目オンキヨー(株)を子会社化
するとか胡散臭すぎる
類は友を呼ぶとはまさにこのことか
優良会社の はごろもフーズ、シノブフーズとは雲泥の差で
優良なイメージだけパクって株価維持しているようなもの
モルガンが怪しい空売りの動き見せてるのも超胡散臭すぎる
上場廃止前ここの株主泣かせATMの定番
新株大量発行→IRPR風説流布株価急騰→エボファンド爆弾投下売り抜け
がとても懐かしい・・・

  • >>51636

    >ファーマフーズ とてつもなく怪しい会社。
    >株主泣かせATMの定番
    >新株大量発行→IRPR風説流布株価急騰→エボファンド爆弾投下売り抜け

    ファーマフーズ、オンキヨーとの業務提携
    第1弾として補聴器販売に参入 (2021.12.24)

    日本の難聴者に対する補聴器所有率は14%程度と、
    欧米の半分程度の普及なっている。
    その要因は、補聴器に対するイメージ、価格、購入場所等が関連している
    と考えられているとし、質、価格ともに満足できる補聴器を提供するべく、
    ファーマフーズの通信販売チャネルにて、
    2022年2月よりオンキヨー製補聴器を販売する。
    補聴器の使用がもっと当たり前になるよう、
    新たな健康の価値観を提案することでその普及に努めていくとし、
    中長期的には年間10万台の販売、補聴器通販業界No.1を目指すとしている。


    「巧妙に資産差し押さえから逃れた?オン補聴器」を
    ファーマ通販で堂々と販売しようとしている?? 正気か!?
    確かこの「怪しい補聴器」も上場廃止前にIRPRで前年同月比〇百%増とか
    売れ行き「絶好調」と煽り株価急騰→エボファンド増資引受株売り抜けネタ
    として悪用されてたんだよなぁ・・・
    実際のところ前年は補聴器に参入したばかりのガチ後発で
    前年同月は売上数十個程度なのに「売上数は非公表で倍率比だけ強調」する
    悪質姑息な風説流布を平然と行っていた
    シーメンスやパナソニックに価格品質アフターで勝てるはずもないのに
    補聴器No.1目指すとか無謀にも程がある